![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分自身が胃腸炎になったら医者行きますか?もう出しきるしかないですよね、胃腸炎て、、
自分自身が胃腸炎になったら医者行きますか?
もう出しきるしかないですよね、胃腸炎て、、
- ママリ(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月)
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
大人は食べなきゃ治る?!精神ですね💦
基本嘔吐下痢は食事療法です。
こどもは食べれなくて1日半で低血糖起こして点滴したことあります!
こどもと老人は食べなきゃ治る精神は危険でした。
下のお子さん小さいのにお辛いですね😱早く良くなりますように!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人がなった場合自然治癒です、やばい‥脱水症状でてる!とかなら病院いく感じですね
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
下痢か嘔吐どちらかだけなら出し切って市販の整腸剤で何とかしますが
上から下からの同時だった時は吐き気止め出してもらうために病院いきましたね😂
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
旦那が息子のノロ移って家で悶絶してましたよ💦
病院は行きたくない!とか言って💦
![リつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リつ
先週胃腸炎?になりました🥺(病院へ行ってないので診断は受けてませんが)
胃の中に何が入るとすぐ吐いてしまって最終的には胃液しか出なくて脱水になって倒れるかと思いました🥹
私は自分自身だとあまり病院に行かないのでとりあえず様子見で自分の判断でやばいと思ったら行きます!
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
私は行ってました!点滴したい派です。ですが子供が小さいと周りの助けがないと出れないですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は胃痛が動くのもしんどいレベルで酷く市販の胃腸薬3日飲んでも治らずで病院行きました😂
お大事になさってください
![パモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パモ
私も先週なりましたが、病院行かなかったです💦
子供からうつされて旦那も同時発症でしたが、旦那も行ってないです!
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
行ける気がしないので、家で寝てます😭ポカリの粉、お粥等を常備してます。
実際娘がまだ赤ちゃんだった時になったのですが、寝てました😓軽い方だったので、波の隙を見て家事をしたり…でも治りは悪かったです。
高熱でも何でも、もうヤバいってなったら救急車ですかね💦娘がじっと待ってくれる気はしませんが、その時はその時です。
コメント