![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
今年は収入オーバーでしたが1年生と2年生のとき受けてました!!
かなり地域差がありますがわたしの市はゆるゆるで5人家族で目安400万前後だったような、、
1年生のときは育休明けで世帯460万
2年生のときは560万
3年生の今年は前年度以上稼いでてだめでした
市によっては家や車もチェックされるらしいですがわたしの市はチェックされません
りりり
今年は収入オーバーでしたが1年生と2年生のとき受けてました!!
かなり地域差がありますがわたしの市はゆるゆるで5人家族で目安400万前後だったような、、
1年生のときは育休明けで世帯460万
2年生のときは560万
3年生の今年は前年度以上稼いでてだめでした
市によっては家や車もチェックされるらしいですがわたしの市はチェックされません
「制度」に関する質問
営業事務は難しいですよね? 今年から事務として働きたいと思っています。 長男の妊娠で仕事を辞めたので仕事自体は6年ぶり、一般事務の経験ありますがブランク10年です。 近所に工場がたくさんあって、結構事務のパー…
病院の外来で勤務しています。 今年35歳、3人目を授かりたいです😭 すみません、モヤモヤを吐き出させて下さい😓 今年4月で、転職して1年になります。 看護師人数は、私含め7人。 人間関係なのですが、日々誰かが誰か…
お金の不安について吐き出しです。 産後うつになり、夫には急遽育休取得 使える制度や民間サービスもすべて使い 保育園も傷病理由で入れる予定です。 周りの助けのおかげで 育児は楽しく出来るようになりましたが 小さい…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊世帯年収ですか?
りりり
世帯年収です😊
けっこうまわりも申請してます
ままり
次3年生ですが申請してみようと思います。共働きなのでダメかもしれないけどやってみます。ありがとうございました😊