![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年始に胃腸炎になり、夜から朝までずっと吐き続けてました。その時は水分とっても吐いてしまっていたので、夜間救急に行きました。胃腸炎と診断され薬を飲んでからは3日ほどで普通の食事も取れるようになり回復しました!
今、水分取れるようならOS1飲むだけでいいと思います!
あとは横になって安静にしておくことですかね。
次の日食欲もありそうならお粥やうどんなどの消化良いものを出してあげればいいのではと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クリスマスイブに胃腸炎になりました。
吐き始めた日は嘔吐が8時間ぐらい、下痢も数時間続きました。
嘔吐が激しく水分もとれないうえに、熱も出て動けなくなってしまったので病院で点滴、解熱剤と整腸剤を処方してもらいました。
3日ほどでほぼ回復しました。
水分がとれるのであれば症状が落ち着くまで安静にするしかないと思います。
うちは隔離ができず旦那にもうつしてしまいました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11月に家族で感染しました💦
大人は嘔吐少なく、下痢がメインで同じ感じでした😣我が家は大正漢方胃腸薬を飲んだらだいぶ良くなりました🥺
私も夫も大正漢方胃腸薬を飲んで2日くらいで良くなりました😊
![かにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かにゃん
去年息子から移り家族全滅しました🥲胃腸炎、本当に辛かったです💦半日程嘔吐、気持ち悪さのピークでした。(その時は飲んでも吐いてしまいそうだったので一切飲み物も飲まずでした)その後下痢も始まり気持ち悪いものの嘔吐が落ち着いてたのでos1をちびちび飲み(1日で1本飲めした)次の日からお粥を少量食べれるようになりました😌気持ち悪いさが完璧に無くなるまで2日かかかり下痢は3日程で普通便に戻りました😌
吐かずに水分取れているなら様子見で大丈夫だと思います。あまりにも辛いようでしたら点滴をしに病院を受診するのもありだと思います😌お大事になさって下さい🥲
ママリ
ありがとうございます。
わたし自身胃腸炎になったこともなく嘔吐と下痢とは聞いていましたが、あまりにしんどそうで驚いています…うなされています。
救急に行った方がいいんじゃないかと思うんですが、朝まで吐き続けるもんなんですね…
たぶん、次は私にくると思います…
家族間でうつらずに済ませられるもんなんですかね涙
次亜塩素酸や、マスク手洗いはしっかりしていますがトイレは1つしかないですし…
ママリ
嘔吐が続くのはやっぱりかなりしんどかったです💦水分すら吐くようなら脱水になってしまうので救急行ってもいいかもしれないです。でも水分取れてて少し落ち着いてそうなら様子見でもいいかもしれないですが、本人じゃないからなかなか判断難しいですよね😓
私もトイレひとつしか無く、しかも義実家でしたが、次亜塩素酸で消毒、マスク手洗いアルコール消毒、別部屋隔離で誰1人感染しませんでしたよ!