※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で鰻重を食べるか迷っています。赤ちゃんを預けて食べに行くか、結婚記念日に旦那と行くか悩んでいます。意見を聞かせてください。

臨月に鰻重1人前、、食べるか悩みます😂
鰻だけだと200g くらいですかね.....
今まで控えてきたので1回だけなら
全然問題ないですかね?

あまり赤ちゃんを連れて行けるようなお店ではなく
生まれてから親に預けて食べに行く手もありますが
結婚記念日がもうすぐで
その日がちょうど旦那のお休みなので
今行っちゃってもいいかなーとか思ったりして😂

みなさんの意見どうですか?🥺
わたしが気にしすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は逆に気にしなさすぎてお刺身やお寿司ふつうに食べてたので1回くらいいいと思いますよ🥰

はじめてのママリ🔰

臨月ですが、余裕で焼肉食べに昨日行っちゃいました!はら🤣
案の定、今日体重増えてましたが、、、はら🤣

ちゃんぴ

1回くらい全然大丈夫ですよ!

マグロとかもそうですけど、
毎日大量に食べなければ問題ないです!

人によってや病院によって意見は違うと思いますが、私が行ってた大学病院ではたまに食べる分には問題なしと言われてました!

私は鰻が好きなので、母がよく買ってきてくれるんですが妊娠中はたまーに食べてました!

むらさきいも🔰

私は1人目は我慢してましたが、2人目は鰻食べちゃってました!

もうお産じゃないですか☺️力つけるためにも食べたい物食べましょう😤

ママリ

私陣痛来てる中鰻食べました笑
37週入ってすぐでしたが元々その日は鰻の予定で、何としてでも食べたくて😂
毎日じゃないし大丈夫ですよ!