※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築のキレイを保つコツを知りたいです。忙しくて掃除が追いつかない状況。住み始めて半年で悩んでいます。

新築建てられた方
どのようにしてキレイを保たれてますか?🥺
心がけていること、掃除の日を決めていることなどなど
あれば教えてください😭

毎日仕事して帰ってきてから追われすぎて
キレイを保ててません😭😭住み初めてまだ半年ほどなのに💦😵‍💫

コメント

きーまま

家を建てて3年目になりました☺️

土曜日にトイレ掃除、掃除機がけ(普段はルンバ)、風呂掃除(壁などの細かなところ)、家電や高いところの埃取りしてます(旦那が😂)

毎日やることは子どもが出したおもちゃの片付け、料理した後にキッチンの汚れを拭き取る、風呂掃除程度です😂

あと物をしまう場所は決めているので出したものはそこに片付けるようにしてます😌

はじめてのママリ🔰

基本ついで掃除です!
トイレしたついで、お風呂のついで、歯磨きしたついで、、、で、掃除しています!
仕事で疲れて家事やる気出ない時は、休みの日に必ずやる!って決めてます。
使ったら戻す、を徹底してるので、いつ誰が来てどこ見られても大丈夫なくらいには綺麗にしてます!😄

てんまま

朝出勤前にほこり落として、ロボット掃除機にお願いしています🥹それだけです!
二階は3日に一回くらいです(^^)

はじめてのママリ🔰

私もついで掃除と、その都度片付けを心がけています。とりあえずで置いたものは当日のうちに片付ける、無理なら翌日には。
いつ誰か急に来てもソファーのクッションだけきちんと並べれば大丈夫なくらいには綺麗です😊
クッション子供たちにいつも荒らされてるので🙃

deleted user

うちは夫婦それぞれ月に1〜2回休みを使って各自でしっかり掃除する日を作ってます!
夫は換気口や空気清浄機、全館空調などのフィルター掃除と水回り
私は物の片付け、キッチンの掃除、食材チェック、洗濯機のフィルター、その他気づいたところ
って感じでざっくり分担してます😌

普段はほとんど何もしてなくて夜や日中にロボロック動かす、テーブルを拭くだけです😂


心がけてるのは物を適当な場所に置かない!です笑
手紙をキッチンカウンターについつい置いてしまうので壁つけのレターケースを買ってそこにしまうとか、薬は棚にしまうとかして出しっぱなしや適当に置くのをやめるよう心がけてます😂😂