※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃおりん
雑談・つぶやき

子育ては大変です。子供3人は無理かもしれません。今後も避妊をしっかりしてください。

子供は3人いた方が賑やかで良さそうって、
言ってたけど、2人育児でさえ、ため息よく聞くし、
辛そうだよ…

そんなんじゃ3人は無理だよ〜

3人はそんな甘いもんじゃないと思うよ!

子供は2人まで!これからも避妊しっかりしよう!

コメント

m🤍

本当にそうですよね😮‍💨
もう1人ほしいけど2人でいっぱいいっぱいです😮‍💨笑

  • にゃおりん

    にゃおりん

    2人でいっぱいいっぱいです💦
    夫はもう1人と言ってるんですが、育児してるとよくため息聞くし、そんなんじゃ無理だろ〜って、最近思いました!

    • 1月13日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

上の子と3人目が10歳差とかなら全然良いと思います!
面倒見てくれたりすると思います❤️
ただ歳が近いとやっぱり辛いですね💦
上の子構ってあげれる時間も減るし、真ん中の赤ちゃん返り、3人目のお世話等々…
人手が欲しいです😂
もちろんお世話もしてくれますが、やっぱ危なっかしい所もあります💦

でも歳を離すと自分の体力的な問題や妊娠出産でのリスクも出てくるので悩ましいですよね😮‍💨

  • にゃおりん

    にゃおりん

    私34歳なので、厳しいですね💦
    夫もため息多いので、2人まで!としっかり話したいと思います!

    • 1月13日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    私と同い年です🫣
    旦那さんのため息は育児に対してのため息ですか?🥺
    何だかんだ旦那さんの協力も必要不可欠になってくるので、育児に対してのため息でそれを聞いてにゃおりんさんがイラつくようなら2人まで!と話した方が良いかもですね🥺
    にゃおりんさんの負担ばかり増えて不満も出てくるので💦💦
    私はそれで産んで後悔した側なので…💦

    • 1月13日
  • にゃおりん

    にゃおりん

    夫の育児負担がいつもよりちょっと増えたときに、よくため息ついてるので、育児に対してのため息だと思います💦

    ちょっとイラつきますね…
    それで3人欲しいって、よく言えるなと。

    話合わないとな、と思います💦

    コメントありがとうございます!

    • 1月14日