※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま('v'
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢の判断方法について、3カ月の母乳育児中の方が質問しています。1日の回数や状態に違いがある場合、どこで見分けるか教えてください。

赤ちゃんが下痢かどうか、どこで判断すればいいのか教えてください💦
3カ月、母乳で育てています。
予防接種で、最近下痢をしたか聞かれるのですが、ふつうのと違いがわかりません😥
回数は、少なくても1日2〜3回、多いときは6〜8回もあります。多いときでも特に水っぽい感じはありません。
みなさんどこで見分けていますか?

コメント

deleted user

水みたいなのが下痢なので、いつも同じ感じなら大丈夫ですよ

  • しろくま('v'

    しろくま('v'

    そうなんですね。ありがとうございます✨

    • 3月11日
クロ(4♂1♀)

違いが分からないなら大丈夫ですよ☺️
下痢の時は明らかに回数が多いです😢

ちなみに回数はその子によるので、何回だから下痢とかでは無いですよ☆

  • しろくま('v'

    しろくま('v'

    回数があまりにも多いので心配で💦ありがとうございます😊

    • 3月11日
a.

うちの子は生まれてから最近までずーとゆるゆるうんちで
はじめての予防接種の時これが下痢なのか分からず記入せずに行って看護師さんに聞いたら
いつもと変わらないのなら大丈夫🙆って言われましたよ☺️♡
いつものうんちと変わらず回数もいつもそんな感じなら問題ないと思いますよ💓

  • しろくま('v'

    しろくま('v'

    安心しました✨ありがとうございます😊

    • 3月11日
deleted user

消化されてないのでツブツブがなく大人の「水下痢」みたいな感じです
お尻から出る時もホースから水が出る様に出ます
普通の時はブチブチ~って出ません?笑

  • しろくま('v'

    しろくま('v'

    やっぱり明らかに水っぽいんですね。
    ありがとうございます✨

    • 3月11日
ちょびあん

いつもと同じなら大丈夫です。

月齢低い内は回数が元々多いので分かりにくいですよね(^_^;)
下痢になると明らかに回数が増えます。ウチの子が下痢だった時は1日3回〜5回くらいしているのが普段だったのですが、おならで少し出てしまうのも含め7回〜9回している日が何日も続きました。
機嫌も悪くなく、匂いの違いも分かりづらかったので5日くらい続いた時に病院行ったらこんなに回数続くなら下痢してるね。って言われました!!

またお腹の調子が悪いといつもの便より臭いと言います。据えた臭いだったり便の色がいつもと違うと言いますが私は分かり難かったです(^_^;)

  • しろくま('v'

    しろくま('v'

    ほんと分かりにくいです💦
    いつもより回数多い日が続くのも注意ですね。
    回答ありがとうございました😊

    • 3月11日