※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
翔洸ママ
子育て・グッズ

どんなに体調が悪くても代わってくれない。父親はそんなものなのかな

どんなに体調が悪くても代わってくれない。父親はそんなものなのかな

コメント

ともちゅん

本当にそんなもんです。
自分だけで全然気付きません。
うちなんか3人居ますが未だにそうです。

  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    グズグズギャン泣きで体調悪くてもギリギリまで踏ん張ったけど、限界がきてお願いしたら5分くらいでバトンタッチされました。そーゆーものなんですね!最近は何のために父親がいるんだろうって思います。

    • 3月11日
ゆうきち

うちはいつも子どものことは見てくれます!

  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    羨ましいです!どうしたらそんな旦那さんになるんでしょうか?

    • 3月11日
  • ゆうきち

    ゆうきち

    元々子ども好きってのは1番大きいですかね!
    けどどっちにしろみんな母親だけの子じゃなくて2人の子だから2人で見るべきだとは思いますけどね😭
    けどうちは亭主関白ですが…笑

    • 3月11日
R

そんなものです😂体調悪くて早く帰ってきてほしいって言っても結局遊んで帰ってきます😡

  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    そうなんですか!?イライラしませんか?私は最近不満ばっかりです。

    • 3月11日
  • R

    R

    イライラしますよ〜😂
    大丈夫ですか??😂

    • 3月11日
  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    つわりっぽい気持ち悪さなんですよね、体調悪いとか言ってる場合じゃないです(>_<)

    • 3月11日
  • R

    R

    ほんとですか!!!!それは旦那さん。変わってあげないとですね😡

    • 3月11日
ちびまま

わかります(*_*)
うちの旦那さんは目で見て本当に辛いのがわかるときしかやってくれません。わたしが胃腸炎になったときはやってくれましたが、微熱程度じゃなんもやってくれません。自分が微熱だったら今にも死にそうってくらいの演技するのに(笑)

  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    男の人って大げさですよね!思わず笑っちゃいました!体調悪いなんていってられないです(>_<)たぶんつわりだとは思うんですけど、もっと強くならなきゃって感じです

    • 3月11日
ミラーユ

そんなものですね。
具合が悪いって言ったら、自分だけ食べて帰ってくるか、自分の分だけ買って帰ってきますよ!
こっちは具合悪くて作れないから食べるものないんですけど。って感じで。

  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    エーー!ひどい(>_<)イライラしませんか?

    • 3月11日
  • ミラーユ

    ミラーユ

    うちの旦那はこういう奴なんで私は諦めました(笑)
    まぁ、何年に一回ぐらいしか高熱は出さないですけどね♪
    逆に自分が具合悪い時には、大げさに寒気がするだとか37度ぐらいで熱が~とか、こっちは39度出しても子供見ないといけないんですけど!みたいな(笑)

    • 3月11日
  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    私も期待はせずに諦めよう!男の人は大げさですよね!うちもそうです!

    • 3月11日
  • ミラーユ

    ミラーユ

    男の人って、弱い生き物なんだろうなって思いますよ!
    出産の痛みを男性が感じたら死ぬって言いますし!
    悪阻なんですか??
    お子さんもまだ小さいし、悪阻だと協力は欲しいですよね!
    うちは3人目ですが、昔よりはやっと少し父親らしくなったかなって感じです!

    • 3月11日
  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    つわりっぽい感じなんです。まだ検査薬で確かめてないんですけど。2日くらい前に感じ始めて、胃もたれかと思って気にしてなかったんです。これから父親らしくなってくれるのかなぁ

    • 3月11日
  • ミラーユ

    ミラーユ

    まだ確定じゃないんですね!
    もし悪阻なら、検査薬は反応する頃ですよね!
    まだ、パパ歴8か月ですし、ちょっとずつ変わっていくんじゃないですかね♪
    うちみたいに、パパの自覚が出るまでに8年以上かかる場合もあるかもしれませんが(笑)

    • 3月11日
  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    8年は長いなぁ(笑)なんだか気持ちが軽くなって明日からまた頑張れそうです!ありがとうございます!

    • 3月11日
  • ミラーユ

    ミラーユ

    すみません、5か月でしたね(>_<)
    無理をしない程度に頑張ってください♪
    私もテキトーに頑張ります(笑)

    • 3月11日
ままり

人によると思いますよ〜!みんながみんなそうじゃないです。
うちはわりと大事にしてくれる方なので、子どもが悪くても私が悪くてもすぐ病院行こ!や、俺がするから寝てて!って言ってくれます。

  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    羨ましい!うちは家事全般はやってくれるけど、子どものことはあまりですねー可愛がってはいるけど、グズグズギャン泣きしたらすぐにバトンタッチです。

    • 3月11日
  • ままり

    ままり

    グズグズ言っても一生懸命あやしてます(笑)さすがに30分弱粘ってギャン泣きだと変わってー(ToT)って言われますけどね!
    旦那は息子ラブなんで、ただいまー!パパが帰ってきたよー!嬉しいやろ?あら!笑ってるのー!可愛いなー!よしよし!って感じで、口から産まれてきたみたいにマシンガンのように一方的に話しかけてることが多いです(笑)
    なんだかんだ息子もそれで笑ってるので、旦那も嬉しいみたいです。
    ついてきたり、おしゃべりがし始めたら可愛さ倍増するし、意思疎通も今よりできるようになるからパパも育児にもっとやる気がでるんじゃないかな?と思います(^-^)今はまだ喋れないし、なにが嫌で泣いてるのか分かりにくいですからね〜Σ(-᷅_-᷄๑)
    パパが帰ってきたら嬉しそうだよー!とか、あらっパパ見てるの?パパのこと気になるねー!好きだもんねー♡と、子どもがパパラブだよ!という代弁をオーバーにしていってみて下さい(^-^)少しはやる気が違ってくると思います!
    えーパパのほうが嬉しそうやーん。ママ悲しいわー。とか言ったりしますよ(笑)
    え?そうなん?(゚∀゚)とか言いながらルンルンで見てます(笑)
    うまーくうまーくですよ!♪

    • 3月11日
  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    ニヤニヤしながら読んじゃいました!ありがとうございます!元気が出てきました!明日からまた頑張れます!

    • 3月11日
  • ままり

    ままり

    パパ改革、お互い頑張りましょう〜!
    最近は息子が仰向けに寝て、足キャッチからのかかと落としを楽しそうにしてて、寝転んでいる旦那の背中に足が当たるように寝かせて、パパにかかと落としやー!がんばれー!って強制的に旦那に任せたりしてます(笑)

    あとはご飯作れるパパカッコイイよね!
    息子もパパが作るご飯食べるの楽しみだよねー!食べたいよねー♡ってうまく声かけたりして、いろんな意欲あげて覚えてもらってます♪
    みんなで一緒にカレーとから作ったら絶対楽しいよね!と、かなり遠い夢の話とか( ̄^ ̄)
    そのうち旦那に離乳食を仕込もうかな、、なんて少し思ってます(笑)
    家事をしてくれるなら、きっとまだ変わっていくと思います♪

    • 3月11日
りん

うちの旦那は用事があったりすると
半日とか見てくれますよ😅

私の母が
生まれてすぐから
旦那をおだてながら子供に触れさせる
習慣を一日五分でもいいから
つくりなさい。そうしたら
なんでもしてくれるようになるからっと
アドバイスをくれたので
それを実行していたらしてくれるように
なりましたよ!
時間はすっごくかかりましたが…

  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    用事がある時は見てくれるんですけど、あまり乗り気ではないです。グズグズギャン泣きされたらどう対処したらいいかがわからないみたいで。家にいるときは携帯ゲームばっかりしてます。

    • 3月11日
  • りん

    りん

    うちの旦那もそうでした😅
    でもやっぱり子育ては2人でするものだと
    思いますしこれから先のことを考えたら
    旦那をパパにしなきゃなって
    最近は週3で半日パパ日を作ってます!

    • 3月11日
ぷんこ

男なんてそんなもんです(笑)
お家もそんなかんじですよ〜w
色々やってくれる旦那さんのほうが少ない気がします😂
翔洸ママさんはつわりかもの具合の悪さだったら、なおさらお辛いですね😭💦
年子ママさんになられるなら、今まで以上に協力してほしいですよね😭
無理はなさらずにされてくださいね?😢💓

  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    家事全般はしてくれるので助かってはいるんですけど、子どもが機嫌いいときしか遊ばないんです。携帯ゲームしながらですけど。さっきもグズグズギャン泣きが長引いて、体調に限界がきたから代わってもらって横になってたら5分くらいでバトンタッチされました。いらっとしました(笑)

    • 3月11日
  • ぷんこ

    ぷんこ


    家事全般してくれるなんて、羨ましい😂
    うちの旦那は、基本なんもしませんw
    機嫌悪くなったらどうやったらいいのかわからないとかいいますけど、
    そうじゃなくて、あやしてくれなきゃ!と思っちゃいますよね😂

    • 3月11日
  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    家事やってもらってるから子どものことは自分がしっかりしなきゃとは思ってはいるんですけど、小さな不満がちょいちょい出てきてる感じです。

    • 3月11日
  • ぷんこ

    ぷんこ


    でも、2人の子どもですもん!
    ママさんだけが子育てしなきゃいけないわけじゃないと思います!
    お家は、もはや手遅れですが😂💦
    小さな不満は出てきて当然です!
    仕方ないです!
    つわりかもとのことですので、あまり、考えこみすぎず、
    ぼちぼちでされてくださいね💕

    • 3月11日
  • 翔洸ママ

    翔洸ママ


    ありがとうございます!明日からまた頑張れます!最近イライラぎみだったので、気持ちが軽くなりました!お互い頑張りましょう!

    • 3月11日