※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お裁縫得意な方!子供のリュックを作ろうと思います。キルティングや作りたいのてすが、裏地あった方がいいですか?

お裁縫得意な方!

子供のリュックを作ろうと思います。
キルティングや作りたいのてすが、裏地あった方がいいですか?

コメント

🌸

リュックではないですが、入園グッズ手作りしました✨

裏地あった方が細かいゴミとか溜まりにくいし、縫い目も隠れるので私は裏地有り派です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裏地あった方が綺麗ですよね!

    • 1月13日
はるのゆり

リュックなら裏地ありのほうがいいけど、初心者でリュックに裏地はちょっと難易度高めかなと思います。

ナップサックならキルティングだったら裏地無しでいけるし、簡単ですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園グッズは全部裏地ありで作りました。レースとかもつけました。
    あと、子供のポシェットや、横ポケット付きの手提げなども全部裏地ありで作ったことはあります。

    動画見ながらならやれると思うのですが…
    大変ですかね。

    • 1月13日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    そうなんですね!


    キルティングに裏地だと結構厚くなるので、肩紐部分やファスナー部分など厚くなりやすいので厚めの生地で何か作ったことあるなら、厚物縫いのコツがわかると思うので大丈夫だと思いますー!

    • 1月13日