※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の写真で、甥っ子が給食中に椅子にバスタオルで縛られているように見える。姉は説明を受けておらず、状況が気になる。写真の掲載は問題ないのか不安。

不適切保育とは??

保育園がアプリでよく写真をアップしてくれるのですが、その中にひとつ気になることがあって、
給食中の写真に甥っ子が、椅子の後ろ側と足をバスタオルで結ばれていました。なんて説明したらいいかわからないのでふが、いすに拘束されているような感じです、
これは姉も園側から何も説明を受けてないんですが、どうなんでしょうか、、姉もどうなんやろう?でも何も聞かされてないし、写真載せるって事はセーフって事?って気にしてて、、

コメント

ぽん

いや、それ、虐待かと😅
介護の仕事してますが、身体拘束、に当たるものかと思います😅
介護の世界でも、身体拘束は虐待に分類されるものなので、そういう事が保育園で普通にされることは、おかしいことだと思います😅同じ福祉業界なので💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね、、
    ネットで調べても拘束は虐待と書いてあって、でも先生たちは普通にアップしてるからどうなのかなと💦

    • 1月12日
ままり

保育士です!
私はアウトな気がします🥲
子どもが食事中に立つことが結ぶ理由だとしても声かけや保育士が甥っ子さんの側で食べればいいだけの事だと思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですかね💦
    確かに甥っ子は立ち上がったりとかたまにありますが、一生懸命食べている時はそれほど気にならない子なので、、
    そもそも先生たちは同じタイミングで食べないし、甥っ子は暴力的で危ないという理由でずっと1人の先生が甥っ子、専用で補助がついているのになぜそこまでしないといけないのかがわからなくて😭

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

保育士していました。
それはアウトじゃないですか?
お給食中に立ち歩くから、足をブラブラしてお行儀が悪いから…とかですかね?
自分の子がされていたら絶対嫌です。
主任など他の先生に聞いてみた方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現場に居た方からの意見は本当に参考になります。
    姉とも、立ち上がるからかな?と話してましたが、背中には立ち上がれないように隙間を埋める板が置いてあるので難しいと思うし、、、
    ブラブラや、ドンドンも考えたのですが甥っ子はまだ一歳だし仕方ないことなのでは?って思ってしまって、、

    • 1月12日
deleted user

アウトですね
保育園にどういう意図か聞いた方がいいですね。普通に虐待です

  • deleted user

    退会ユーザー

    多分ちゃんと確認せず写真のっけたんだと思うし、それを虐待だと思わずやるヤバい保育士ですね。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりアウトですよね💦
    週明けに聞いてみると言っていたので、ちゃんと不適切保育だと思うんですけどって言いなって言っときました🥲

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不適切保育だと思う。て言い方は角がたちますね😓
    どういう意図でやられてるんですか?
    って聞いてみて返答きくのがいいかも。
    役所の保育科に相談するか
    園長に聞くのもいいかも。
    不適切保育だと思うって聞き方はよくないかも

    • 1月13日