※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ダイエット方法について相談です。ジョギングやウォーキングを週3日、3km、痩せるダンスやクランプを週4日取り入れたいと考えています。甘い物を制限し、摂取カロリーを減らす予定です。

ダイエットについて

久々のダイエットなのですが、
やり方も今はたくさんあって私なりに調べて
このやり方に固定しようと思ったのですが
どう思いますか?

ジョギング、ウォーキングを混ぜ
週3日3km

痩せるダンス15分 週4日
クランプ3分×2 週4日

ダイエット前は普段平日は外に出る事なく
寝転んでばかり土日は仕事で動き回るので
土日以外の平日5日間のうち
4日をこのように過ごしたいと思います。


甘い物を制限なく食べていたので
明らかに摂取カロリーを減らしていくつもりです。


コメント

deleted user

多分いきなりそれを全部始めると続かないので、まずは自宅で5分の運動からで十分ですよ✨

それよりも食事改善が最優先です!
食事9割運動1割合です☺️

ジョギングは初心者は絶対に膝を痛めます。なのでやるならウォーキングですね!
階段も同じくなので気をつけてください。

プランク4日するなら、日常動いてる時や座ってる時にドローインするほうが断然楽だし効きますよ👌

あとは買い物行った時に買い物カート使わないとか(かなりの筋トレになります)、洗濯物たたむ時に開脚ストレッチしながらやるとか(少し遠くに洗濯物置いて、体を前に倒しながら洗濯物を取る)もっと楽に効果のあるながら運動もありますよー!

そのほうがほそぼそとですが長く続くので、結果効果として出やすいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    実はもうこの上記を始めました!
    過去産後ダイエットで10kgぐらい落とした時は
    もっとやっていたので足りないかなと思いましたが
    十分すぎるのですね😊

    無理せずいきたいと思います!
    ダイエットは停滞期と一番大変なキープがあるのも理解してますが久々すぎてやり過ぎてたかもです。

    膝を痛めたら危ないので
    少し減らしたいと思います!

    ウォーキングに変えてみます!
    買い物カートを使わないとか
    日常の色々を少しずつ変化させてみます😊

    食事制限したら落ちるのはわかってますが、いつも急激に落ちてそれに喜び満足しちゃうので
    今回は気をつけます。

    注意してくださりありがとうございます😊
    改善してみます😊❤️

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飛ばしすぎると絶対体痛めちゃうし、食事も制限ではなく「管理」で、食べて綺麗に痩せれたら良いですね✨

    私も産後3ヶ月、ぼちぼち動き出してます🙌

    • 1月12日