
コメント

おRee🍶♡
一緒です💦
2歳から保育園通ってますが慣らし保育やっぱり最初は息子も泣きながら行ってて、、
30分1時間の短時間でも心配だし息子が居ない寂しさで家で号泣してた私です😭www
あんなに毎日一緒に居てストレスだったのに、離れてみて息子がいるありがたみを感じました。
でも今は逆に早く保育園行ってくれーーなんて思ってますが😂💦www

ゆん
分かりますよ!最初はソワソワするし、心配だしで私もずーっと息子の写真見てました🥲
親が平日休みでも預かってくれる園なので今は「先生お願いしまーーーす!」です。笑
-
なゆ🔰
あー私も早くそう思える日になって欲しいです🥹
ただただ気になって仕方ないです🥹- 1月12日

退会ユーザー
我が家は幼稚園ですが、3歳児で入園して毎朝ギャン泣きで見送っていたので、帰宅しても心配で何も手につきませんでした💦
なので、保育中はコーヒー飲んでゆっくりして、お迎えから帰って来てから家事してました😂
だんだんお互いに慣れていくので大丈夫ですよ◎
子供は来年度小学生になるので、また毎日ソワソワするんだろうなと思っています😅
-
なゆ🔰
初めてってなんでもソワソワしますよね🥲
ソファでぼーっと子どもの写真見てたら結局買い物も家事も何もせず終わりです😂
早くなれるよう頑張ります😂😂- 1月12日
なゆ🔰
後々どのママさんもみんな通い慣れしてきたら早く行ってほしいーって言いますもんね😂
通い始めて子どもだけじゃなく親も慣らしって感じがしました🥲🥲
おRee🍶♡
本当その通りで親も慣れるまで時間かかるなーと思ってました💦
親子での慣らしの時間ですね😨
ママも仕事もありますし、、
でもいずれ慣れたら子供楽しむようになりますし、親も1人時間Happy💖なんて思うようになります絶対😂😂😂