※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんが楽しめるのは3ヶ月頃から。他の楽しい場所も知りたい。今は寒いけど早くお出かけしたい。

赤ちゃんが動物園や水族館を楽しいと思えるのは何ヶ月頃からでしたか?🐻‍❄️

他にもここ行ったら楽しそうにしてた!とかありましたら教えてほしいです😍

今は寒いし子供にとっても早すぎると思うので行けないですが、はやく一緒にお出かけを楽しみたいです☺️

コメント

deleted user

上の子は、生後7ヶ月で水族館デビュー、1歳7ヶ月で動物園デビューしました😊
水族館は、魚の群れやクラゲなど動くものが多いので年齢が小さくても楽しんでジッとみていました💕

下の子は、生後5ヶ月でディズニーデビューしました。
イッツアスモールワールドに乗ったり、パレード見たり、とっても楽しそうにしてました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    お魚の動きは興味もってくれそうですよね😳💓
    春くらいに行ってみようと思います🐟
    生後5ヶ月でディズニーすごい!しかもちゃんと楽しめたんですね!賢すぎる〜😍

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

割と小さいうちから動物園とか連れてってましたが、やっぱり何だかんだ1歳くらいから楽しんでました😊
2歳も過ぎれば動物園とか水族館とかディズニーとか大はしゃぎですねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    それくらいになるとしっかり楽しめるんですね😍
    1歳だと少し歩けるのかな🤔
    お出かけの幅が広がりますね😳
    今から楽しみで仕方ないです😂

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳前後で歩く子が多いかなーと思います!
    その頃になると視力も出ますし、指差して喜んでましたよ😊
    今は毎日のように動物園行きたいって言ってます笑。

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ楽しそうです😍
    年パス必須ですね😂

    • 1月11日