※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がうつ伏せになり、可愛い動きを楽しんでいます。ずり這いはできないけど、右手でワイパーのような動きや床を叩く仕草を見せます。楽しい時もありますが、怒って泣くことも。その様子を教えてほしいです。

ずり這いできない時のうつ伏せ事情を
教えていただきたいです☺️

もうすぐ6ヶ月になる娘ですが、
すぐうつ伏せになります👶🏻
ずり這いはできないのですが、
今日急にうつ伏せになった時に、
右手で何かを拭くような感じの動きをし始めました!
ワイパーみたいに動かしてて
面白かわいいな〜と思って見てたのですが、
動きのバリエーションが出てきたのですかね🤔?
あとは床をバンバン叩くようにもなりました(笑)

うつ伏せでしばらくはご機嫌に
ワイパーとバンバンして楽しんでますが、
そのうち思うように動けないのか、
ゔーーーーーー💢
ぎゃーーーーー💢
えーーーーーん💢
と大騒ぎして怒って泣きます(笑)
よだれすごいのでタオルを引いてるのですが、
そのタオルを集めてそこに顔を埋めて
怒ってます(笑)

ずり這いがまだできないうつ伏せ時の
可愛い仕草や面白い動きなど、
うちの子こんなんです!!みたいなことを
教えてほしいです🥺💓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは飛行機みたいに手を横に伸ばして足も上げてビューンって感じで笑顔です😂
うつ伏せが疲れてきたら顔を横にして休憩してるのも可愛いです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飛行機して笑顔なんて、カメラの手が止まらなくなりそうですね🥰🥰
    うちの子もたまに休憩してますが、可愛いですよね😂💓

    • 1月11日
ふろっしゅ

うちの娘はうつ伏せしながら、んーーんっと下唇を噛んだり、あーーっにっ!と泣きながらおでこを床に擦りつけます(笑)
おでこを床に擦り付けながら泣いてる姿は、悔し泣きみたいでかわいいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悔し泣きみたいな姿も可愛いですね🥰🥰
    うちの子もタオルに泣きながら埋めてるときが悔し泣きみたいになってて、動けなくて悔しいねぇ🥺💓てよしよししてます(笑)

    • 1月11日
  • ふろっしゅ

    ふろっしゅ

    タオルでセルフ涙拭きしてくれるんですね😂💕
    やっぱり本人は動きたいですもんね🥺

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    セルフで涙+よだれ拭きしてます😂💓
    本当はコロコロしたいのかなと😂笑

    • 1月11日
ちちぷぷ

発達段階だとピポットターンとか言います。
ズリバイの前段階です☺️前に進む前に後ろに下がるかなと思います!
そのうち怒っているのは疲れたよーと言ってるのかなと思います☺️
本当に一瞬の時期、可愛いですよね💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、ずり這いの前段階なのですね!!
    後ろに下がっちゃうのも早く見たいです😂💓
    今しか見れない姿目に焼き付けておきます🥺

    • 1月11日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    気づいたらソファの下とかテレビ台の下とかにいますよ😂😂💓

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かくれんぼできそうですね😂笑
    隙間に気をつけないと😂😂

    • 1月11日