
コメント

まひろ
チェックアップは使ってませんが、研磨剤が少しでも入ってるならうがいしたほうが安心ですよね💦
うがいしないのであればチェックアップジェルのほうが安心かと思います😊💦
息子はうがいは嫌がりませんが、味が美味しいと飲み込んじゃうので💦研磨剤の入ってないピジョンの歯磨きジェル使ってました😅💦

はじめてのママリ🔰
チェックアップの紫のくまは歯磨き粉なのでうがいが必要です😖ジェルの方なら最後に歯に塗るものなのでうがい不要です。
まひろ
チェックアップは使ってませんが、研磨剤が少しでも入ってるならうがいしたほうが安心ですよね💦
うがいしないのであればチェックアップジェルのほうが安心かと思います😊💦
息子はうがいは嫌がりませんが、味が美味しいと飲み込んじゃうので💦研磨剤の入ってないピジョンの歯磨きジェル使ってました😅💦
はじめてのママリ🔰
チェックアップの紫のくまは歯磨き粉なのでうがいが必要です😖ジェルの方なら最後に歯に塗るものなのでうがい不要です。
「4歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
チェックアップジェルは歯磨き後に使うのではなくて、歯磨き粉の役にもなりますか?
まひろ
歯磨き粉の代わりにはなりません🫨💦やはり研磨剤が入ってませんので💦😭仕上げ磨き用ですね😭
ただ、飲み込んでしまうのが心配でしたら💦デンタルフロスして、歯磨き粉つけずに念入りにブラッシング後、水とかぶくぶくぺーさせる、または、、。のみこませる?😅などの後にチェックアップジェルでしあげる感じだったら飲み込まれてもお腹痛くなるとかないかなと🫠
チェックアップコドモの研磨剤も少ししかはいってないとおもうので、そこまで体調不良きたすかって言ったらきたさないと思いますが😅💦心配でしたらそのほうがいいかなと思います💦
私自身息子が飲み込んでしまうので、低研磨剤入りでも使わない様にしてるので💦毎日デンタルフロスして、ブラッシングして、歯磨きジェルで念入りに仕上げ磨きしてます😅💦
麦茶をよくのむので、黄ばみが少し気になる時は研磨剤入りの歯磨き粉で気になる箇所だけ磨いて、ぶくぶくぺーしてもらってます💦