※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
妊活

採卵時の麻酔方法と痛みについて教えてください。採卵前の消毒が痛いと聞きますが、卵管造影検査のような痛みでしたか?

採卵の時、
無麻酔、局所麻酔、静脈麻酔どちらで採卵されましたか?
痛み等どんな感じか知りたいです💦

また、採卵前の消毒が痛いと聞きますが、
卵管造影検査のような痛みでしょうか?
我慢しましたが結構痛かったので…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は静脈麻酔で採卵しました。痛みは全くなかったですが、麻酔針を入れるのに苦労して痛い思いをしました。朝食べてないし、水分もとってなくて血管が見にくかったみたいです。
消毒は麻酔が効いてからだったからか痛くなかったです

はじめてのママリ🔰

私は局所麻酔で2回採卵しました。
採卵前の消毒はヒヤッとしたガーゼのようなものが詰め込まれグリグリされた程度だったので痛みは感じず、違和感程度でした。
麻酔時の注射がチクリとしますが、効いてしまえば採卵中は全く痛みを感じません。
ブスブス肉を刺されてるような感覚はエコーのモニターを見ながらの採卵だったせいもあってか、そんな気がしました。
卵巣の位置によっては外からお腹を少し押されたりもしました。
私の場合は、卵管造影検査の方が数倍痛かったのと、2回とも採卵後の腹部の張り感がしばらく辛かったのを覚えています。

ちぃ

3回採卵しましたが、
病院では全身麻酔との記載で眠らせてくれてその間に採卵するもので2回
多分、静脈麻酔の一種ですが麻酔の効きが浅く途中で覚醒してかなりの痛みでした。
もう終わるからね〜って強行されました😅
2回目の時も前回途中で起きて痛かったからもう少ししっかり効かせて欲しいとお願いしましたが、痛くはないはず。と言われただけで、当日案の定痛くてその時はお薬追加してくれました。
3回目の時は眠らせて貰っても痛いから値段の低い局所麻酔で行いました。
消毒する時とか器具を入れるのは少し違和感程度の痛みはありますが、いつ始まったのかもわからない程負担は無かったです。
脇で看護師さんが画像みながら説明してくれたり気が紛れたからかと思います。
最後の方だけ生理痛のような痛みがありましたが、もしまた採卵する事があれば局所麻酔を選ぶと思います

ぷー

無麻酔、局所麻酔、静脈麻酔全てやりました。
無麻酔は痛かったですが数が少なかったのでなんとか我慢できましたが、局所麻酔は数も多いのに本当に麻酔効いてるのか?ってくらい激痛でした。意識飛ぶかと思いました。静脈麻酔は全く痛みがなく本当に楽でした。
麻酔なし、局所麻酔は医師の腕により痛みが変わると聞きます。正直、局麻の医師は下手だったんだと思ってます。
できるなら静脈麻酔おすすめします。

はじめてのママリ🔰

体の状態的に(内膜症、腺筋症アリ)痛みが強い可能性が高いからということで医師の勧めで静脈麻酔で採卵しました!

採卵前の消毒は痛みがあったような記憶もありますが…程度のものでした。
他の痛みと比べると大したことないです!

私の場合は麻酔が効いていたので採卵中は痛くなかったのですが、麻酔が切れてからめちゃくちゃ痛かったです💦
看護師さんに伝えるとすぐに痛み止めの点滴を打ってくれました🙆‍♀️

deleted user

静脈麻酔でした!
消毒も処置も全く痛みもなく、起きたら病室でした✨✨