
貧血で輸血経験者、ヘモグロビン値はどのくらいでしたか?5歳の子のヘモグロビンが減少中で、輸血の可能性がある状況です。
貧血で輸血したことのあるお子さん、いらっしゃいますか??
今5歳の子が原因不明の発熱で入院し、色々検査している段階なのですが、血液検査でヘモグロビンが7.3でした。
先月は10あったので、ジワジワと減って来てしまい、このままだと輸血するかも?と言われています。
貧血で輸血を経験された方、ヘモグロビンの値はどのくらいでしたか??
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ🔰
私自身が貧血でヘモグロビン4とかでした💦けどできるだけ輸血はしない方がいいって先生で、増血剤で何とか治しました。
ただ12歳ぐらいの時の話なので参考にはならなかったらすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
4は低いですね💦
それは大変でしたね…😭
それでも輸血せず増血剤だったのですね。
いえいえ、参考になります。
教えていただきありがとうございます🙇♀️
ママリ🔰
フラッフラでやばかったです😅先生にも生きてるのが不思議と言われました💦
輸血は身体に負担がかかるみたいです。
けど一気に貧血が酷くなるなら輸血しないと危ないのかもしれません。私の場合ゆっくり貧血になっていったので生きてられるんだと言われました。
お子さん心配ですが頑張ってください大きな病気では無いこと願ってます🙏
はじめてのママリ🔰
そうですよね、きっとそこまで低いと想像を絶するフラフラ感ですよね😵💫
でも、やはり輸血にもリスクはありますよね💦
なるべく輸血せずに治ってくれたら、と思っていますが治療次第ですね。
優しいお言葉ありがとうございます😭✨