※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生理中の母乳量が減少し、心配しています。生理が終わると戻るか不安です。哺乳瓶拒否で対応に困っています。

完母で早くに生理が始まった方は生理中の母乳量に変化はありたしたか?
生後3ヶ月で生理再開したのですが、生理2日目3日目と母乳量が減っています。母乳量を測ると2割ぐらい減ってます。
今後また量が戻るのか心配です。
減った方、生理が終わると戻りましたか?
哺乳瓶拒否なので、対応に困ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

完母でしたが2ヶ月なる前ぐらいに生理再開しました。

再開当初は少なくなったのか味が変わったのか分かりませんが、一時的に嫌がっていました。
でも、搾乳分と直母と繰り返しながら飲ませていたら次第に飲むようになりましたよ🙌

うちの子は生理2日目あたりが1番飲まなくなるので、私の血液足りてない?と思い鉄分接種を意識していました!

その後、完了食になると急におっぱいを飲まなくなり、自然と卒乳しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます‼︎

    そうなんです😓生理2日目〜5日目が鉄分サプリ飲んでも母乳減ってる感じでした😣
    出血が多量なのもあるかもしれません🩸6日目の母測では復活してました🫶
    毎月生理をどうやって乗り越えるかが問題です💦
    ありがとうございます😊

    • 1月13日
🐈‍⬛

全く変わらなかったですよ
お母さんちゃんと沢山食べてますか?私はご飯食べなくなると出なくなります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご飯は沢山食べてます☺️
    水分も2リットル以上は取ってますが、出血が多量の日は母乳が減ってしまいます😣
    ありがとうございます🙏

    • 1月13日