
娘が知育玩具に興味を持っていて、他に何かおすすめの遊び道具が知りたいです。
いつもお世話になってます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
1歳8ヶ月になる娘が最近、パズルや積み木にはまってますσ^_^;
アンパンマンの26ピースを10分くらいかけてまったく周りのことを気にせず黙々とやり、ぶっちゃけ怖いです( ̄▽ ̄;)
普通の子ってそうなんですか?!( ´•д•` )💦
積み木はすべて使っておうちー!と家を作ります(⑉• •⑉)
知育玩具が好きなようなんですが、他に何か娘が興味を持ちそうなものありませんか?
全然思い当たらず( ̄▽ ̄;)
皆さんどんなものをあげてますか?
- ♪♪ママン♪♪(6歳, 9歳)
コメント

ちゃーちゃん★
ウチも同じ感じですよ(*´꒳`*)
パズルやブロック、積み木やおままごとが大好きです♪
お人形遊びも大好きで、小さいぬいぐるみを使ってお風呂に入れるマネや、トイレに行くマネっこをして遊んでます(*⁰▿⁰*)

ゆ〜たん
集中してたらそんな感じですよ♪
ブロックもオススメですし、おままごとセットもオススメです(^^)
-
♪♪ママン♪♪
集中してるとそういうものなんですね( ̄▽ ̄;)
ブロックありますー💧
黙々とやります。゚(゚ノД`゚)゚。- 3月12日
♪♪ママン♪♪
します!します!うちもです!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ままごとやらブロックずーっと話しながらやってます( 笑 )
最近はままの真似の延長で、トイレでうんちをできるようになりました( ̄▽ ̄;)
もう一ヶ月位オムツにしてません(´・ ・`)