![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長編アニメは何歳から観せるのが適切ですか。
ジブリやディズニーのアニメなど時間が長い作品を
集中して観たり理解するようになるのは何歳くらいでょうか
長編アニメは何歳から観せていましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![マンマミーヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンマミーヤ
1歳過ぎた頃からトトロ大好きで、序盤のメイちゃんと小トトロの絡みとかゲラゲラ笑って見てました😂
今でもトトロつけたら途中まで見てますが、後半のドラマチックな天階になると興味ないようで見ません😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳頃からトイ・ストーリー見てました💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
トイ・ストーリーいいですね!おもちゃをより一層大切にしてくれるようになるかもしれません💖
2歳過ぎてるので機会があれば観せてみようと思います😊- 1月9日
![リンリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンリン
うちは3歳くらいから時々見せています、長時間じっと見てることはいまだにないですが、好きな歌や場面の時だけジーッと集中して見たり歌ったりしますよ✨
言葉の意味も分かるようになってきてからは何となく話の内容が分かるようですが、難しいことはまだ理解できてないと思います😂この前は映画に連れてってみましたが、疲れた~歌はまだ?もう少しで終わるー?など、色々言いつつ何とかみれたって感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
歌とか好きな場面は集中して見るんですね💖
4歳で映画館デビュー凄いです😳- 1月9日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
一歳ちょいから下の子トイストーリー大好きでした
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
トイ・ストーリーいいですね!今度見せてみようと思います😊- 1月9日
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
あんまり長編アニメを観せるという発想がなかったので3歳から観せ始めたんですが、ディズニーやジブリはちゃんと一本集中して観えます😊
映画館デビューは3歳の誕生日にアンパンマンでしました🎵
-
はじめてのママリ🔰
3歳で一本集中して観れるのすごいです😊
映画館デビューはアンパンマンだったんですね✨
教えて頂きありがとうございます💖- 1月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
1歳過ぎからトトロ大好きなんですね😊
確かに後半は集中力続かないかも💦
2歳過ぎてるので今年の夏あたりにテレビ放送があれば録画して観せてみようと思います💖