※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

麦茶の進め方について相談です。離乳食時に飲ませるタイミングと量が不明です。最初はスプーンで慣れさせ、その後はコップかストローで飲ませるのがいいでしょうか?

麦茶の進め方について教えてください!
今6ヶ月で離乳食開始して1ヶ月です!麦茶まだなんですが、最初はスプーンで慣れさせて、その後はコップかストローですよね?どっちが先の方がいいんでしょう😅?
あと麦茶を飲ませるタイミングと量がわからないです
離乳食の時に飲ませるんですか??

コメント

ママリ

最初はスプーン、コップで飲む練習、ストローで吸う練習、その後はコップを自分で持って傾けて飲む練習させました!

麦茶は離乳食食べる前、途中に数回、離乳食後は必ずです☺️
あとは散歩帰り、お風呂上がりなど、ミルクとミルクの間に飲ませてました!

  • ママリ

    ママリ

    まだスプーンで飲む練習をしている段階でも、上記のようにこまめに飲ませていましたか??

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ


    スプーンで飲む練習の段階は
    離乳食前、途中、離乳食後
    だけでした!
    スプーン飲みが慣れれば
    すぐにコップに移行してました☺️

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!明日から麦茶試してみます(^^)

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

最初はスプーンであげて味が嫌いでなければすぐにコップ飲みにして大丈夫だと思いますよ!

まだミルクや母乳がメインだと思うので離乳食後にあげればいいかと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    今6ヶ月なのですが、離乳食後のミルク+麦茶って感じですか??1回量はどのくらいあげていましたか??💦

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後に麦茶を飲んでました!

    量は欲しがるだけあげていいかと思いますよ!

    母乳だったのであとの水分補給は母乳でしたが、7ヶ月の時にはコップでゴクゴク飲んでる動画がありました!

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    7ヶ月でコップ飲み出来るようになるんですね!!明日から試してみます🙌🏻

    • 1月13日