
1年の感じ方について、早く感じる時期と遅く感じる時期があるか相談したいです。1月はあっという間で、2月から5月は長く感じる。6月で半分経過を感じ、夏が早く過ぎて年末まで急ぐ感覚がある。
私の体感なんですけど1年って
めちゃくちゃ早く感じるタイミングと
遅く感じるタイミングってありませんか?(笑)
個人的には1月はあっという間なイメージで
年明けたと思ったらもう豆まきしてる…ってくらい
気付くと2月になってる感覚ですが
2月~5月ってめちゃくちゃ長く感じます😂😂
あぁ、まだ1年半分過ぎてないのか…って(笑)
6月になるとやっと半分かー!ってなって
夏があっという間に過ぎるので
いきなり9月くらいまでタイムスリップした気持ちで
夏が終わるともう今年終わるなぁって
年末までも早く過ぎてくように感じます(笑)
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント

スポンジ
ありますね。年末年始とかめちゃくちゃ早いけど夏はなんか長く感じます😅
旅行してる時だけ一瞬で過ぎる笑笑
Sapi
年末年始の速さ異常ですよね😂(笑)
わかります😂
旅行とか行くと2日3日なんて秒なのに普通に家にいると長いですよね(笑)