※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供たちを義実家に預ける際の持ち物について相談です。提出物は十分でしょうか?月曜から金曜までの4泊5日のお泊まりです。

人それぞれなことは充分に分かった上で子供らをお泊まりに行かすの初めてで分からず🥲
出産で5歳、3歳を4泊5日
義実家に預けるのですが(日中保育園)
・パジャマ1セット ・靴下5つずつ
 ・保育園着(上下)5セット
・3歳のオムツひとパック ・歯ブラシセット 
・5歳の髪ゴム
・肌着4枚 ・5歳のパンツ5枚

で足りますかね?🤔

ちなみに月曜の朝、主人が保育園に送って行って、金曜の夕方主人が保育園迎えに行くのでこの間泊まるって感じです!

コメント

ままり🐈‍⬛

1日洗濯しなくても大丈夫なくらいを目安として、とりあえずパジャマはもう1セット渡します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れるか悩んでたので持たす事にします!ありがとうございます😭

    • 1月9日
はじめてのママリ

私もパジャマはもう1セット持たせます💡
あとは念の為時間潰し用にDVDとか持たせます💦日中保育園でも帰ってきてから間が持たなかった時用に…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パジャマもうワンセット持たすか悩んでたので入れる事にします!ありがとうございます😭

    一応、テレビにYouTubeとかNetflix搭載されてるので普段もDVD見ないのですがDVD買った方がいいですかね?🥲

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パジャマ迷いますよね💦私よく実家に泊まるので、パジャマ2セットあった方が洗濯間に合うかどうか気にしなくて安心です☺️

    テレビに搭載されてるならDVDなんて要らないです!うちのじじばば家はそういうの無いので提案しました😂✨

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物増えるしなーと悩んでました😂
    うちの子たち謎にパジャマ着るの嫌がるので尚更🥲

    なるほど!!色々アドバイスありがとうございました😭

    • 1月9日
しましま

私もパジャマはもうセットと思います。
後は室内で時間潰せるような物とかとっておきのオヤツ。
多少慣れていても3歳と5歳を4泊5日は大変ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は泊まり行った事ないのですが主人のきょうだいの子供はしょっちゅう行ってるので、おもちゃとかは沢山あって🥲
    おもちゃは持って行くと、混ざったり欲しいと言われたりして返して貰えん可能性高いよ?と主人に言われたので持って行かすか悩んでて💦
    おやつは持って行かす事にします!

    • 1月9日
  • しましま

    しましま

    おもちゃはそれだと持って行かせるのも心配ですね。私だったら…そろそろ卒業かな、処分を迷ってるみたいなおもちゃだったら持たせてしまうかも💦持って帰りたいおもちゃはやめておいたほうが安心ですね。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、おもちゃはつい先日いらないものは処分したりしてしまったので名前書いたり子供聞いて持って行くか決めようと思います😭
    ありがとうございました😭

    • 1月9日