
義母がお風呂で栓を抜いてしまい、お湯が減っていた。私が栓を戻したら、義母はなぜ再度栓を戻さなかったのか理解できない。
まじで義母が意味わからん。
娘と義母とお風呂へ行って、私がご飯の準備してたら、
ママ〜!って呼ばれて、娘と義母が帰ってきて
焦った顔してたから虫でも出たかと思って
「どうしたの?」って聞いたら、
義母「娘ちゃんが栓を抜いちゃって…」
???と思いながら見に行くと、そのまま栓が抜かれた状態…
お湯が3分の1くらいなくなってて、
私がすぐに普通に栓した。
???義母も腕と手ついてますけども…??
栓ぐらいやり直したら良いのに、なぜ…???
娘に「お湯もったいないから栓抜かないで」って言ったら
義母「そうだよ」って…
そうだよ???????
え???そんなこと思ってないから栓すぐしなかったんじゃないの??
いつも意味わかんないけど今日も意味わかんない🤷♀️
- ママリ(4歳9ヶ月)

気持ちだけは若いママ
何だか疲れますね
義母さんには←すみません、他所様の義母さんに
コメント