
コメント

はじめてのママリ🔰
6週と思い受診したらまだ4週でその時にもう確認できました!

りんご
5週ぐらいにはもう見えたと思います!検査薬した翌週に行きました🙆♀
-
はじめてのママリ🔰
2人目の時も5週で行かれましたか?
- 1月7日
-
りんご
2人目も5週で行ったと思います!🧐
- 1月7日

ママリ
4w5dで初診したとき見えました👀
2週間後に再診して心拍確認でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早めに胎嚢見た方が安心ですよね🥹- 1月7日

あくび🍒
1人目は生理遅れて1週間で検査して陽性、出血していた為すぐに病院に予約の連絡するも、予約取れないと言われて、ちょっと高いけどすぐ見てくれよ所で妊娠5週で行きました!胎嚢確認できましたが、心拍が見えず、1週間後再診で心拍確認、紹介状を貰い、妊娠7週目で産院に方に行きました!
2人目は1人目で早すぎるからも言われたことと、何回も病院行かないといけなかったよで、出血もなかったし、心拍確認できそうな7週目入る前あたりに産院に行き、胎嚢、胎芽、心拍が確認できました!
-
はじめてのママリ🔰
1人目のお子さん大変でしたね🥹💦
私も今回2人目今の所何も問題ないですが、フライングで早めに妊娠を気づいたので7週まで長くて長くて🥶笑- 1月7日
-
あくび🍒
結局初期によくある、赤ちゃんの袋を作る時に出る出血だったみたいで心配いらなかったみたいなのですが、なんせ初めての妊娠だったので無知だし、恐怖心が大きかったので😂そこのクリニック高すぎて目ん玉飛び出ましたが、無事を確認できたならと目ん玉をしまいました笑
わかります!わたしも生理周期が規則的なので検査薬しなくても、あ。居るってわかるくらいだったので2人目は7週まで待つの長かったです😂しかもつわりも始まってて😂
赤ちゃんの姿確認できるといいですね💗- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
クリニック高すぎて目ん玉飛び出ますよね👀笑
私の行ったクリニックも高すぎて土地で変えたんですが、内診痛くないし丁寧だし高いだけあるな、、と他に行って思いました笑。
何週からつわりありましたか?- 1月7日
-
あくび🍒
本当、高すぎてもう一回来いって言われたら、いやぁちょっと…って思ったかもしれないです😂設備とかも綺麗だし、男性入るの禁止の所だったので、色々しっかりされている所でした😆
1人目は何週からかは忘れたのですが、心拍確認してもしばらくつわりなくて、つわりないパターン?これ大丈夫?って思ったくらいなので9週とかくらいかなと思います!!
わりと軽く済んで、安定期あたりでスッと消えましたが後期がきつかったですね💦
2人目は検査薬前から気持ち悪かったので4週、5週くらいから始まってますね💦つわり期間長すぎて旦那にブチギレてました笑- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
後期つわりもあったんですね😂
つわり期間長いの辛いですよね〜😂私は1人目の時全くつわりなくて、、、今回も全くないといいなぁと思ってます🥹- 1月8日
-
あくび🍒
後期にがっつり貧血になってしまったのでそのせいで気持ち悪かったのかもしれないですが💦
つわりなし!すごい!✨
わたしも吐きはしなかったので2人とも軽く済んで良かったと思ってます😆
寒暖差も激しいので体調崩しやすい時期だと思いますが、お体大事にしてくださいね☺️- 1月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥳