※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休中で旦那と喧嘩しました。7万円入れようか迷っています。育休手当は25万で、10万は不安。少ないでしょうか?

育休中ですが、些細なことで旦那と喧嘩しました。
7万円旦那の口座に入れてあげようかと思いますがたりないですか?

内容としては、

喧嘩の流れで育休入ったなら少しは生活費を負担して欲しいと言われました。

現在旦那の口座、クレジットは私が預かり、生活費はそこから捻出してます。
また、私の個人的な支払い(ローンや洋服化粧品、ガソリンなど)は私が貯蓄などを崩して払ってます。

お金のことを持ち出されると思わなかったので、
確かに私しか食べないものを買ったりしてたのもあったなあとそこは反省しつつ…
とりあえず旦那の口座に7万円入れてこようかと思うのですが少ないでしょうか?

育休は最近やっと25万ほど入りました。
本当は10万入れようかなと思ったんですが、後々の支払いが不安なため中途半端な金額です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは生活費はすべて夫、私の育休手当は全て貯金です!
それじゃだめなんですかね🤔?
少なくないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全て貯金してるわけでなく、
    初めて入った育休は旦那にプレゼントして、子供に服やおもちゃを買っただけでしたので不満だったのかなと…貯金も私が全て管理してたので目に見えるような負担が欲しかったんですかね…🥵

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

根拠ある数字で示してからお金を渡すとかしますね…

育休中で収入も減るのに、それで生活費入れろってそもそも納得いかないですね…
個人的な支払いは自分でされているようですし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    7万は特に根拠もなく、勝手に口座に入れて、これでしばらく文句言わないでよ!と言うつもりでした…確かに払うなら自分も納得した数字がいいですよね

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中で減った分をご主人から半分もらってそこから各々の支払いをぬいた金額で家計にどのくらい入れるとか話し合った方がいいと思います。

    妊娠も女、出産も女、育児も女。
    育休中で手取り減っても生活費入れろって言うのはおかしいなぁ…と。

    なんなら、男の人は妊娠も出産もないからキャリアも傷つかないし、朝から晩まで休みなく働けば育休中の奥さんの手当なんてあてにしなくていい生活できると思います。

    育児って休みないじゃないですか…
    それなのに、さらに生活費入れろとかクレイジーすぎますって。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も育休中くらい生活費負担してよ…と思うところありましたが、引っ越しと妊娠が重なり初期費用を負担してもらったときに若干不満そうにしていたため、その時のアレもあるのかなぁと…
    私も似た主張をして、流石に情けないと思ったのか、やっぱりこの話はいいよ。と言われましたが、こちらも腹が立ってしまい「そんなお金のこと言ってくるなら口座に育休手当いれてやるわ!」となってしまいました😅

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    でも、育休手当全額入れてそこから自分の支払いもしたらいいと思いますよ。
    貯金崩さないで。

    それで、ご主人の方の口座残高がどんどん減るのを体感してもらえばいいと思います。

    そうじゃないと、おそらく気づかないですよね。

    自分だけ負担してるとかそういう感じなんだと思います。

    当たり前だろ、妊娠出産こっちが代わりにやって一旦キャリア諦めてんだからって思いますけどね。。

    • 1月5日
はじめてのママリ

育休入ったから生活費を負担してってのは逆じゃないですか、、、?復帰してから生活費負担ならわかります、、、
育休は給料の満額もらえるわけじゃないし💦
もともと財布が別で生活費を分担してましたが、育休明けるまでは私の分担を少し減らしてもらってますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も復帰してからと言う認識だったので…😰引っ越しと妊娠が重なり、初期費用40万ほど出してもらったので余計にモヤモヤしてたのかもしれません

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ケンカの流れで言ってくるのもなんか嫌ですね。だったら思った時に言えよ!と笑
    子供にかかる費用だけ出すね!とかでいいのかもです

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

個人的には。。

そういうささいなことで揉めるぐらいなら、収支管理を一本にして(引き落とし口座は別々て良いと思います。)お互いにお小遣い制にしたほうがいいと思いますよ。

今はまだ良いんですよ。。

これが保育園代の負担とか、習い事代、中学以降は塾代、高校入学に関わる費用などなど。。

都度、誰が負担する?っと、話し合いするのも結構不毛です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも引っ越し費用、出産費用なんて、個々が負担するものじゃないですし、そこを引け目に感じる必要はないと思うんですよね。。

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

奥さんしか食べないものって言ったって昼ごはんくらいでは?
じゃあ旦那の昼ごはんはどこから出てるの?って思うのですが🤔

はじめてのママリ🔰

現金あげるのはなんか違うと思います。それよりも今後の夫婦のお金の出し方をちゃんと考えたほうがいいんじゃないでしょうか?家庭としての貯蓄講座にトピ主さんの育休手当の◯割をいれるとか。
男性側からしたら、自分のお金は使い果たされて妻名義の口座にすべて貯金がたまり、まるで自分の貯金みたいな顔されるのが嫌だって話はよく聞きます。