
金沢市内のコインランドリー、給油、銭湯、買い出しのお店の営業状況や制限について教えてください。
金沢市内の情報欲しいです。
明日か明後日、能登から金沢に出て
コインランドリー、給油、銭湯、買い出し
したいです。
上記関係で金沢市内のお店は営業してますか?制限などありますか?
なんでもいいので情報お願いします。
- ママリ(3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
給油10L制限多いようですが、
東インターのカナショクは、制限なく入れられたと、友達から聞きました!

はじめてのママリ
さっき旦那に行ってもらいましたが、海環沿いの畝田のエネオスも制限なく入れれたみたいです!

はじめてのママリ🔰
銭湯ですが、ヴィテンののいちが無料開放されてます。

かな。
昨日、福久の宇佐美(8号沿い)はレギュラー無制限で入れれました!
ハイオクは10L制限でした。
銭湯は金城温泉、テルメなどやってるみたいです!
スーパーは水が無いところ多いと思いますが、食料は普通にありました!(アルプラザ金沢)

はじめてのママリ🔰
有松温泉レモン湯は12日まで無料解放されるらしいです!
コメント