※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になる頃にはロンパースは着なくなる可能性があります。動きやすさを考えるとセパレートの方が着せやすいかもしれません。要検討です。

1歳だとロンパースはもう着ないですか?

現在2ヶ月で成長曲線は上限ギリギリの大きめベビーです。

80サイズのロンパースが安くなっていたので、来年用に買おうか迷っているのですが、1歳になる頃にはロンパースはもう着ないですか?動き回るからセパレートの方が着せやすいのでしょうか?

コメント

deleted user

5ヶ月以降はセパレート着せてます!

みぃー

ロンパース着ないです。
セパレートが楽です。

iri

1歳まではギリギリ着せてました😂出番は少なめです!
でもだんだん動きにくそうになってきて、セパレートになりました。

はじめてのママリ🔰

ロンパースはもう寝返りしたら着ないですね!

こまま

お出かけの時はセパレートでしたが、家ではギリギリ着れるまでロンパース着てもらいました😂ロンパースやっぱり可愛くて🥹💓

たこさん

着せられるかどうかはその子によると思います💦
着替えの時に動き回る子もいれば、おとなしくしてる子もいます😅
うちは長男は動き回るタイプだったので1歳になる前にはセパレートじゃないと無理でした💦
逆に次男は2歳になった今でも着替えやオムツ替えのときは大人しくしてくれる子です✨

1歳くらいから1人歩きを始める子も多いので、その頃にはセパレートに移行してるんじゃないかなと思います。
ロンパースで歩いてる子はかなりレアだと思います😅

ミルクティ👩‍🍼

3人共、6ヶ月過ぎてからセパレートを着せています😄
3人共、肌着は未だにロンパース着ています😂