※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

おくるみの保管方法について、ジップロックに収納できない厚めのおくるみの保管方法について相談です。おすすめの方法はありますか?

おくるみの保管方法について
昨日お水通しをしたのですがおくるみがジップロックのLでも
入りません😭
肌着類などは全てジップロックに入れて収納ボックスに入れたのですがおくるみだけが入らずどう保管しようか悩んでます🥲
なにかおすすめの保管方法ありますか🥲?

※写真のような物が1枚ともふもふの厚めのおくるみ1枚です🤧

コメント

moon

水通ししたあとはそのままタンスに入れてました😅
何か袋に入れておきたいってことなら100均の小さめの衣類用圧縮袋はどうかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱり圧縮袋しかないですよね🤔💭
    家の近くの百均に売ってるか見てみます🙆🏻‍♀️
    ご丁寧な返信ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙌🏻

    • 1月1日
ママリ

私はズボラなので、新品のゴミ袋とかに入れます😂
ちゃんとした袋がいいなら、衣類圧縮袋とかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ゴミ袋!確かにその手もありますね🤔💭
    やっぱり圧縮袋が1番ですよね🥺
    圧縮袋買ってみようと思います👶🏻
    ご丁寧な返信ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙌🏻

    • 1月1日
はじめてのママリ

うちはこういう上着みたいなのはハンガーにかけてクローゼットです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    うわぁ…!クローゼットいいですね🥺
    うちは押し入れしかないので羨ましいです🥺
    ご丁寧な返信ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙌🏻

    • 1月1日