
コメント

𝚢
3歳頃からジュニアシート使ってます❕

はじめてのママリ🔰
変えてません!2歳のときに下の子が生まれるタイミングでジュニアシート買いました!
-
はじめてのママリ🔰
2〜3歳ごろからが普通なんですね🤔ありがとうございます!
- 12月31日

✩sea✩
ジュニアシートって、だいたい15kg~とかだったので、1歳の頃は安全を考えてまだチャイルドシートに座らせていました!
安全が第一と考えていたので( ・ᴗ・ )
-
はじめてのママリ🔰
1歳で変えれると思ってました😅安全第一ですね✨
- 12月31日

はじめてのママリ🔰
一歳でジュニアシートは危険かと😅
-
はじめてのママリ🔰
1歳だとまだ早いんですね💦
- 12月31日

のの
1歳4.5ヶ月ぐらいに一番下の子替えました!身体大きくてチャイルドシートでは狭くなったので😅
-
はじめてのママリ🔰
チャイルドシート狭いですよね!うちも2〜3歳までは使えない気がします😂
- 12月31日
-
のの
1歳から使える肩ベルトのあるジュニアシート使ってます!
肩ベルト外せてシートベルトにも変更して使えるのでこのまま使っていくつもりです!- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
肩ベルトを外してシートベルトにも変えれるんですね!長く使うのでそれが良いですね🤔
- 12月31日
-
のの
これ下2人使ってます!
おすすめです😂- 12月31日

はじめてのママリ
一歳くらいからジュニアシートにしました!
-
はじめてのママリ🔰
1歳から使ってるんですね!
変えれるならばそうしたいです🤣- 12月31日

子猫ズママ
1歳半ごろから狭そうだったので変えましたよ。座らせやすいですし、快適でした😃1歳から使えるジュニアシートがあるので危険と言われてる方は3歳からのジュニアシートと思われているのかと…
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!3歳からのジュニアシートもあるんですね🤔
3歳まで頑張らないといけないのか…と思い始めていたので教えていただき助かりました!ありがとうございます✨- 12月31日

ままり🐈⬛
まだチャイルドシート使ってます。
寝ちゃうことがあるので、ジュニアだとリクライニングしなくて首がグラングランなるので😂
-
はじめてのママリ🔰
そういう理由があってチャイルドシートを使うこともあるんですね!確かに!リクライニング必要ですよね🤔
- 12月31日

おかゆ
一応4歳まで使えるチャイルドシートなので、まだまだ使ってます!
でもいちいち載せるの大変なので、上の子は2歳くらいにはスマートキッズベルトにしました!
-
はじめてのママリ🔰
スマートキッズベルト!いろいろ知らないことが多くて💦初めて聞きました😂
楽ならばそちらを使いたいです🥹- 12月31日
-
おかゆ
15キロから使えて、大人のシートベルトにパチン!とつける補助ベルトです!
1個2,500〜3,000円くらいですし、付けるのも手軽ですよ☺️
道交法も満たしてるので大丈夫です!- 12月31日

ミルクティ👩🍼
息子ですが、1歳健診後から、1歳から使えるジュニアシートにしました😂
長女も1歳過ぎてから使っています😄
-
はじめてのママリ🔰
1歳からのジュニアシートなら1歳すぎてすぐ使って良いですよね🤣
楽なのが良いです😓- 12月31日

ママリ
うちの子、でかめなので1歳半にはジュニアシート乗ってました!チャイルドシートの乗せ下ろしが大変だったので😅
-
はじめてのママリ🔰
チャイルドシート大変ですよね💦💦
うちも早めのジュニアシートデビューになりそうです😂- 12月31日

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月の時に下の子が生まれたのでその時にチャイルドシートを下の子に譲って娘はジュニアシートを買いました!
ジュニアシートと行っても肩も固定出来る大きいのです🙃
-
はじめてのママリ🔰
ジュニアシートをまだよく調べれてなくて💦肩を固定できる大きいのがあるんですね🤔参考になりました✨ありがとうございます!
- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
私はこのタイプのを買って上の肩ベルトのを外して椅子にして今も乗ってます( * ॑꒳ ॑*)
- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます😭助かります🥹✨
- 12月31日
はじめてのママリ🔰
1歳だと早いんですね😅