※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

美容室でフード付きパーカーを着てしまったことに不安を感じています。美容師さんに迷惑をかけてしまったか心配です。

美容室が空いてる!と思いすぐ予約したものはいいもの
フード付きパーカーを着てきてしまいました( ; ; )

前にどっかのSNSに美容師さんが思う迷惑なお客様の
中にフード付きパーカー着てくる人って言ってたのを
思い出しました😭
迷惑なお客になってしまいますかね、、😭
美容師さんごめんなさい、、

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が美容師です!
夫に髪やってもらうときにフードついてる服着てると、それ脱いでって言われます🤣🤣
パーカーの下にTシャツとか着てますか?もし着てたらパーカー脱いだほうがいいですか?と一言聞いてもいいかもです😭✨

  • ママリ

    ママリ

    Tシャツきてます!!!
    やっぱりフード付きパーカーはダメなんですね😭😭
    確かに髪の毛洗う時とか
    大変そうですよね、、

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

馴染みの美容院だったら、店の中でだけ服の前後ろ逆で着ます😂
顔の前にフードくる感じで😂
はじめての美容院だったら店員さん次第ですね〜🥲

  • ママリ

    ママリ

    何回もいってるところなので
    それもありですね🥹🥹笑
    美容室ついたら言ってみます!!

    • 12月29日
はじめてのママリ

フード邪魔ですよね💦とか言って、フードを服の中に仕舞うのはどうですか😀?

  • ママリ

    ママリ

    あ、フード中にしまう方法もありましたね!!!
    ありがとうございます😭💓

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

私は気にせず着ていきますね。
高いお金だしてまで、気を遣わないです😅
お客様の立場なので、気にしなくてもいいのかなと思いました。
次から気をつければいいと思います!