※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通うようになってから、今までできなかったことができるようになった例を知りたいです。

4月から保育園が決まりました!
そこで質問なのですが、保育園に通うようになってから今まで出来なかったことが出来るようになった!などの例があれば教えてほしいです。
例えば、スプーンフォーク使えなかったのに使えるようになったとか、上手にお返事できるようになったなどです🙏

コメント

美咲

言葉を覚えるスピードがものすごく早くなりました。
レッツゴーの掛け声に合わせて手を挙げたり、歌の振りを覚えたり可愛さが100倍です🥰
面白いのが口癖?口調?が先生と同じになります😂めっちゃポジティブで愛されてるんだなーってのが伝わるので安心しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくいい保育園なんですね!
    きっと娘さんも毎日楽しく過ごせてると思います❣️
    保育園行くと喋らなかったのに喋るようになったとかよく聞くので集団生活ってやっぱりいいんですね!

    • 12月28日
まゆみ

自分で衣服の着衣、自分でごはんを食べる、おもちゃの片付けも上手になりました☺️✨
人との関わりも今まで自分1番って感じでしたが、ちゃんと他人を気づかったり、ぶつかったりしたらごめんねを言えたり…たくさん成長を感じます😆❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちの子つかみ食べしなくて、スプーンフォークとかちゃんと使ってご飯食べれるのかなって心配してましたが、周りがやってたらやろうってなってくれればいいです😭笑

    • 12月28日