
年収102万円だったんですが、所得税は返ってこなかったです。むかし返ってきてた気がするのですが、どうでしたっけ⁉️
年収102万円だったんですが、所得税は返ってこなかったです。
むかし返ってきてた気がするのですが、
どうでしたっけ⁉️
- 2人のママ(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
そもそも月々の給料から所得税引かれてましたか?
年末調整の還付金は引いた所得税の返金なので、引かれてないものは返ってきませんよ。

あづ
そもそも引かれてたのは確実ですか?
引かれてたんだったら、自分で税務署行って手続きしたら返ってくると思いますよ🤔
-
2人のママ
ひかれてます💦税務署ですね!源泉持ってけばいいのでしょうか?
しかも追徴までされてました。- 12月27日
-
あづ
源泉徴収票、マイナンバーカード、印鑑が必要だったと思います🤔
うろ覚えなので、他の身分証も一応あった方がいいと思います💦- 12月27日

ママリ
今月の給与入れて102万円なら2月の確定申告したら戻ると思いますよ。
今月働いた分はいつ支給ですか?1月支給分で戻ると思いますよ😊

さえぴー
今月で辞める、追徴、、って、
引かれてたのって所得税ではなく住民税ではないですか?
所得税は月収88000円超えると天引きされます。年収102万なら引かれても数百円とかですが、月収88000円超えて数百円引かれてた月はありましたか?
住民税は6月〜翌年5月分でひとまとめになってて、その途中で辞める場合には残り5月までの住民税を追徴されることがあります。
絶対に所得税で間違いないのなら、もらった源泉徴収票の内容を確定申告で出せば月々天引きされた分や追徴された分は戻ってきます。
-
2人のママ
明細見たら所得税になっています…
- 12月28日
-
さえぴー
ちなみに引かれてる金額は多くても数百円ですか?それとももっと多く引かれてたりします?
もしかして乙欄徴収(副業してる人の引かれ方)されてる可能性も思いつきました。- 12月28日
-
2人のママ
数百円単位です!
乙蘭に⭕️とかも何もついてなさそうです💦- 12月28日
-
さえぴー
源泉徴収票に「年調未済」とは書いてないですか?
- 12月28日
2人のママ
ひかれています💦
ママリ
年末調整の書類は出したんですよね?
12月ではなく1月に還付されるパターンもあるようですが、その可能性はないのですか?
2人のママ
だしています。
今月で退職なので、、、
このタイミングで追徴もくるならどうなのかなと…