
首すわり前の赤ちゃんが頭を動かしていますが、頭をぶつけることはありますか?心配しています。
3ヶ月になる息子がいます。
首すわり前でよく頭を動かすのですが、
皆さんのお子さんはそれで頭ぶつけたりしますか??
もちろん強くではなく、当たったかわからない程度で
本人も泣いていませんが、、、、
うちはよくなるので心配で😭💦
よかったら教えてください!
- ちえぴ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは抱っこした状態での話ですか?
うちは首すわり前だっこしていたら、こども本人がぐわんぐわんしながら頭をあげていて疲れたのか、急に私のアゴに頭突きしてくることが多々ありました!
回答になってなければすみません💦

ママリ🦭
座って抱っこはいやーって動くので、わたしの顔によくぶつかってます🫠
-
ちえぴ
それ、よくありますよね😭💦
寝転ばそうとしたときにも、カクンっとなって、後頭部を軽くぶつけたんで、どうかな?と思って、、
ありがとうございます!- 12月28日
-
ママリ🦭
その後しっかりミルク飲んでいつも通りなら大丈夫だと思いますよ😳
強打したならさすがに心配ですが🥹- 12月28日
-
ちえぴ
しっかり飲んでます!いつもと変わらない様子なので大丈夫かと、、、強打でもないので、、、
すごく救われました✨ありがとうございます!- 12月28日
ちえぴ
抱っこの時もあるし、寝かそうとする時に力を抜くのでカクンってなって、頭をプレイマットに軽くぶつけてしまって、、、
いやありがとうございます!
わたしも抱っこしててもよくあるし心配ないかな〜とは思うんですが😭