※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
ココロ・悩み

義兄がインフルエンザになったけど、義両親は大丈夫。金曜に会う予定だけど、その時に症状がなければ大丈夫?

会っても大丈夫なんでしょうか。

義実家に住んでる義兄が今週火曜にインフルになったそうです。
義両親は今のところ大丈夫だそう。。
そして金曜日に何故か用事があるから義母とうちら家族で会う予定なんですが…
その時にまで症状が出てなければ会っても大丈夫❓
早急にやりたいことがあるそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

発症日入れず5日間は感染しますよ!

  • ぷに

    ぷに

    ですよね…悩みます。旦那は大丈夫だろ!って感じで…

    • 12月27日
みなとちゃん

お正月 元気に過ごしたいなら会わないほうがいいです。。 マスク越しで飲食無しの短時間なら大丈夫かもしれませんが、、

私ごとですが、今年のお正月に義実家で鍋しようと企画してましたが我が家の子どもが鼻水出てたので(コロナ禍だったので)我が家だけ断ったら 、後日に鍋に参加した親族みんなインフル罹って大変そうでした😱

  • ぷに

    ぷに

    それは、よい決断でしたね!!
    もともと木から義実家に泊まって翌日銀行になにやら手続きしに行くと決まってたんですよね。
    義母的には年内にやりたいのかな?と。
    なので短時間、といえば短時間?でもその後ご飯…とかなると…🌀
    自分の母ではないので強く言えません。。

    • 12月27日
がじやま

絶対やめたほうがいいですよ😅
娘 水曜日発熱
私 木曜日発熱
息子、旦那 金曜日発熱
みんなインフルでした😂
感染力がほんと凄いです…😞

  • ぷに

    ぷに

    明日会う予定なんですが、今のところ親たちは体調大丈夫そうなんです…

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

病院やクリニックで配ってるようなインフルになった時の発熱〜外出OKまでの自宅療養期間を印刷して見せてはどうでしょう? 検索すれば自治体ごとに出てるみたいです。

  • ぷに

    ぷに

    旦那が大丈夫だろ…みたいな感じで…強く言えない😭😭

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぷにさんのお子さんですからぷにさんが守るしかありません。
    他の方への回答も拝見しましたが 結局のところぷにさんが旦那さんや義家族にきちんと断れるかどうかというだけかな思いました。
    この件だけではなく 今までもこういう事があったんですよね?
    少しずつでも自分が変わることで まわりも変わっていきます。
    変わらなければこれからも言いくるめられ続けます。
    ぷにさんが断らないと思って旦那さん達はぷにさんの意見を聞かないのではないでしょうか?
    キツい言い方だったらごめんなさい。
    インフルはかかっても治るかもしれませんが もし強く言えないからと自分の考えとは違う選択をした事で息子さんに何かあった時 誰のことも許せないと思います。

    • 12月28日