※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供から胃腸炎をもらい、飲めず食わずだったんですが少し食べれそうな…

子供から胃腸炎をもらい、飲めず食わず
だったんですが
少し食べれそうな感じがしてきました。

お茶漬けがいいと思ったのに
こういう時に限って
お茶漬けの素がなくて……😭

お茶漬けの素がなくても、お茶漬けが作れる
レシピ教えてください😂

コメント

ちょこ

病院食で出てきたんですが、味噌汁ににゅうめんが入ったやつは、食べやすかったですよ😊
お湯に味噌を溶いて、夏に余った素麺で作れますよ🌿
お大事になさってくださいね🥲🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    味噌汁に素麺
    いいですね❤️

    • 12月27日
ままり

めんつゆと白だしと水で
出汁茶漬け作ってる人
ママリで見たことありますよー🥰
ごはんとかつおぶしにかけて!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら
    出てきました☺️
    ありがとうございました❤️

    • 12月27日
ゴルゴンゾーラ

ほんだしや昆布茶があればそれで作れますよ!
あとはあられや刻みのり(もみのりでも)、鮭フレークや梅干しやわさびとかあればそれなりのものができるかと思います☺️
お大事に🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんだしで出来ました!!
    意外と美味しくて
    少しだけ食べられました(^^)
    ありがとうございました!

    • 12月27日