※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生まれ変わったら美容師になりたい理由は家族の髪を切りたいから。自宅サロンを経営し、人と関わるのが好きでお店を持つのが夢。現在は事務職。

みなさん、生まれ変わったら(もう一度人生やり直せるなら)何の職業に就きたいですか?😊

私は美容師になりたいです✂︎
理由は家族の髪を切りたいのと、自宅サロンを経営したいからです✨人と関わったりお話をするのが好きなので一生続けられるし自分のお店を持つって憧れるので🎵
(現職の方からすると甘い考えと思いますがそこはあまり深く考えず、もしもの話で見て頂けると嬉しいです!)

ちなみに現実は普通の事務職してます😇

コメント

092159

栄養士の資格取りたかったです。
文学部でしたが、生涯役に立ったなと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養士さん!いいですね✨確かに家族の為にも役に立つし、持ってて損はない資格ですよね🧑‍🍳

    • 12月26日
さらゆう

助産師さんになりたいです!
絶対大変だし責任重大だと思いますが、自分が出産した時にすごく頼りになったし優しくてカッコよくて、輝いて見えました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんは確かに神様に見えました😭✨
    生命の誕生に立ち会えるなんて、とってもやりがいのあるお仕事ですよね☺️

    • 12月26日
ママリ

医療職で具合悪い人とばかり関わっているので、具体的にこれとは決まらないですが幸せな人と関わる仕事がしたいです✨ケーキ屋さんとかジュエリーショップとか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!そのような考え方もありますね!😳
    幸せな人と関わる仕事って今まで考えた事が無かったですが、色々ありますね✨素敵です!

    • 12月26日
ゆいx

私は勉強頑張って公務員になりたいです(^^)

または薬剤師か栄養管理士かな?

やってみたかったです😆

中学生の自分に会ったら、お前勉強しとけよ…って言ってやりたいくらいです^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります‥😂
    就きたい職業って、自分自身努力して資格取ったり就職試験に合格する必要がありますよね💦
    結局は自分次第ですもんね😭

    • 12月26日
ゆた

保育士になりたかったのですが病気で諦めてしまいました。
なので、保育士になりたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さん!子どもができて預けるようになって、今まで特に何も思っていませんでしたが(よくわかってない)、ほんとうに頭が上がりません🙇‍♀️✨
    保育士でなくても、子どもと関われるお仕事などもあるのでこれからの活躍もまだまだできると思います😊✨

    • 12月26日
ままり

保育士になりたいです。
小さい子供って、素直でとってもかわいいなと思います。
ずっと子育てできるって羨ましいって思っちゃいます😍大変なのでしょうけど😂

ママリ

看護師になりたいです。
一時期目指そうと思って学校まで調べましたが、お金がなくて諦めました。

代わりに福祉系の資格をとりましたが、看護師さんいまでも憧れます。

ママリ

なんでもいいならモデル(175cmあります)、それか映像関係に進みたいです。