※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🍯
家事・料理

日立のドラム式洗濯機が1ヶ月前から乾燥しない。槽洗浄を繰り返しても改善せず、水漏れと塩素臭が発生。洗濯機が使えなくなった。

日立のドラム式の洗濯機、
1ヶ月前から全然乾燥しなくなり
4回槽洗浄と、ほぼ毎日槽洗いしても改善せず
今日の朝、液体入れて槽洗浄して仕事に出て、
帰ってゴミフィルター開けたら、水がブシャー💦
塩素臭。
最悪。
洗濯機使えなくなった。オワタ

コメント

sho

買ってからどれくらいですか?
うちも1年以内の洗濯機ですが槽洗浄のランプ消えなくなって、修理来てもらいましたよ!3回来てもらって、最終的に交換になりました!

  • さくら🍯

    さくら🍯

    買って半年です🥹
    えー、そうなんですね😱
    しかも3回も来てもらった上に最終的に交換ですか💦
    めちゃくちゃ大変でしたね😱
    昨日修理受付してもらったので、あとは1日でも早く来てもらうのみ…

    • 12月27日
  • sho

    sho

    それなら保証効きそうで良かった😍✨
    うちは最初は基盤のバージョンが古かったみたいで槽洗浄が上手くいかないからってバージョンアップして、その後は最初の時にやっぱり少し詰まってたみたいで掃除してもらって、最後はやっぱり汚れを流す回路が上手く流れないみたいだからと交換になりました!
    槽洗浄2回とかしてもすぐランプ付くときはやっぱりおかしいので、来てもらうのも面倒ですが保証期間フル活用しましょ🙆
    早く直ると良いですね😭✨

    • 12月27日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    そんな事があるんですね💦
    でも交換してもらえて良かったですね🥺
    ありがとうございます😭💕

    • 12月27日