
下の子も、上の子同様にこどもちゃれんじに入会するか悩んでます4歳0歳…
下の子も、上の子同様にこどもちゃれんじに入会するか悩んでます
4歳0歳を育てています。
上の子は1歳ごろからこどもちゃれんじをしているのですが、それなりに学習習慣がついたので気に入っています。
下の子ももうすぐ1歳になるので、上の子同様に通信教材を始めてみたいのですが、
下の子も同じようにこどもちゃれんじに入会するか、別の通信教材に入会してみるか悩んでいます
上の子のこどもちゃれんじは絵本や付録のおもちゃなどはある程度とってあるので、下の子もこどもちゃれんじをするのは勿体無い気がして…ですが、やはりお下がりなのでえほんにもたくさんシールが貼ってあるし、壊れてしまった付録は捨てたものもあります。
こどもちゃれんじ以外でおすすめの通信教材はありますか?
ご兄弟でこどもちゃれんじをしてる方や下の子は別の通信教材をとっている方など、お話ききたいです。
- mio
コメント