
コメント

りりり
元旦那さまに連絡とれるなら連絡
とれないなら調停でいらないと言えば良いです🙌
ただ養育費は子供のためのお金なのでもらって貯金してても良いと思います

退会ユーザー
相手と連絡を取れるなら直接不要であることを伝えたら良いです。連絡が取れないのであれば調停の場で伝えて終了とすれば良いかと。
-
꙳★*゚
コメントありがとうございます
連絡とっていらないと言いました。- 1月7日
りりり
元旦那さまに連絡とれるなら連絡
とれないなら調停でいらないと言えば良いです🙌
ただ養育費は子供のためのお金なのでもらって貯金してても良いと思います
退会ユーザー
相手と連絡を取れるなら直接不要であることを伝えたら良いです。連絡が取れないのであれば調停の場で伝えて終了とすれば良いかと。
꙳★*゚
コメントありがとうございます
連絡とっていらないと言いました。
「養育費」に関する質問
これ、私が悪いのでしょうか。元旦那の話です。 離婚する(養育費もらう) →お金厳しいから養育費払っていけないと言われる。 →一人暮らしして支払い額が多いと思い養育費払えなかったら最悪減額か、最終手段は払わなくて…
親友が不倫してます。 男の方は私も知ってる方で子供4人はいて その男は離婚して結婚したい子供も欲しい ってなっているみたいです。 親友は好きではないらしいんですが 金回りいいし楽だから結婚しよかなって感じです🥹笑…
養育費が未払い状態になって1年…! 子供達に我慢させたくなくて、自分に使うお金は後回しにしてました😔 が、1年以上縮毛矯正に行けてなくかなりややこしい癖毛に限界を迎え行く事を決断しました😂笑 髪の毛のせいで老けて…
お金・保険人気の質問ランキング
꙳★*゚
コメントありがとうございます
子供のお金それは分かっています
年間24万の貯金よりも
もらえる貰えないのやり取り
その度に上から言われ子供にも会わないで女が妊娠中で子供にも会わないなら
なかったことにして人生楽しみたいです
りりり
それなら今後いりませんと伝えれば大丈夫ですよ😊
꙳★*゚
不愉快な気持ちにさせてしまった
ならすみません、
ありがとうございます♪
りりり
全然不愉快にはなってないです😊
ただ向こうが払うつもりだけどいらないというのはもったいないなと思っちゃいました
不愉快にはなってないのでお気になさらず😊
꙳★*゚
ありがとうございます
連絡していりませんと伝えました
これで解放されると思うととても嬉しく思います。