※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子ベビーが70サイズの服を着ていますが、80サイズの冬服を買っても来年も着られるでしょうか?同じくらいの大きさの赤ちゃんを育てた方、一歳の時は何サイズを着ていましたか?

4ヶ月の男の子ベビーなのですが
3.5キロ越えの出生体重で
今はもうすぐで8キロっていう大きさです。

70サイズがぴったりなんですが
80サイズの冬服購入すれば
来年も着れそうですかね?

まだまだ大きくなる時期なので
来年はもう80パツパツですかね?

8月生まれなんですけど
同じような大きさの赤ちゃん育てられた方
おられましたら
一歳で何サイズ着てるか教えてほしいです!

コメント

はるママ🔰

息子が4ヶ月の時8キロ目前、身長は66センチほどでした。
ちょっと季節が違うのですが、1歳半すぎてからは概ね90サイズを着てました。袖は少し長いので折ってましたが、80だとパツパツだったりして💦
今2歳半で100、物によっては110も着れるくらいです(2歳差の長女と兼用できそうです💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半で90だったんですね!
    娘が小さく産まれたのもあり2歳でもまだ80で90は大きいから着れるかな?と思ってたんですが…
    男の子だしきっと大きくなりますよね。80買って着れたらいいなぁって感じかな😂笑

    • 12月25日
3姉弟ママ

末っ子が巨大児でした。
4ヶ月で、9㌔ぐらいでした。
1歳で90を着てました。9月生まれです。セパレートだったら、80でも着れるものもありましたが…90で袖を1つ曲げるかなーぐらいで着たり。
物によっても違いますけど。私は上の子のお下がりとかも着せてたので、着れる物を着せてたって感じですけど😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9キロ!私の娘は一歳になっても8キロくらいだった気がします😂笑
    そうですよね、セパレートならいけてもロンパースだったら股下のボタンが弾けそうになりますよね😅
    今シーズンのみと割り切って70買うか、90はまだ流石にぶかぶかなので来年80着れたらラッキーで買うか…迷いどころです😂

    • 12月25日
  • 3姉弟ママ

    3姉弟ママ

    次女は3800で、4ヶ月の時は6300ぐらい。1歳で8400。
    長男は4500で、1歳で11㌔あったので、個人差は大きいと思います。
    ロンパースは80だと弾けちゃって…90だったり、セパレートの80を着せてました。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人ともすごく大きいですね👏🏻
    娘は一歳でも結構ロンパース着せてたんですがセパレートを来年綺麗に着れるサイズで買ってみます!

    • 12月25日
ママリ

成長曲線で身長だけずっとはみ出てた子です😂
今でも大きめで年齢言うとビックリされますが、80センチでぴったりですよ😊
ただ伸びが良くないズボンは、たまにパツパツな物もあります😢
90センチはまだ大きいので折る必要がありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは体重が1番上の枠ですが身長は上から2番目?くらいなので80買ってもよさそうですね✨
    90はやっぱり一歳だと大きいですよね〜😅

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

80でいいと思います〜
ずっと増え続けるわけじゃなくて、緩やかになります😀

同じく大きかった三男は結構成長止まりました😀

今3歳10ヶ月で100です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80でいけそうですね!
    娘は小さかったのですが息子は大きいので難しいです😂

    • 12月25日
のん

8月生まれの息子
4ヶ月で8キロ超え
半年で10キロ超え
1歳で80cm11.5キロ80ピッタリで1歳すぎから上下共に90でした!
で1歳半過ぎ(85cm13キロ)には100着初めて、今2歳過ぎ(94cm15キロ)で100ピッタリです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳でもう100なんですね!
    娘はまだ90大きいです😅
    生まれた体重も成長スピードも全然違うので次からは80サイズ買おうと思います!!

    • 12月25日