※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
li2y
ファッション・コスメ

卒園式や入学式のママの服装について相談です。グレーのストライプのパンツスーツを着用予定ですが、サイズがきつい場合、ボタンを留めずに着用しても問題ありませんか。インナーは白や黒でどちらでも大丈夫でしょうか。

卒園式や入学式のママの服装について

卒園式・入学式(長女)、入園式(次女)と立て続けに式があります。

入園入学でお金がかかるのでママの服を持っているグレーのストライプのパンツスーツにしようかなと思っていますが…問題ないでしょうか?

インナーを白や黒にしたらどちらでも使えるかな?と思っております。

また15年近く前に買ったスーツで、私自身がサイズアップしておりわりとパツパツです。笑
着れないわけではないのですが、ジャケットのボタン留めて腕を上げるとジャケットごと持ち上がる感じですがこれは大丈夫でしょうか。
ジャケットのボタンをあけたまま式典に参加してもいいものか…


ご意見宜しくお願い致します。

コメント

もな👠

グレーならぎりぎりどちらでもいけそうですね!!
入園式はコサージュつけてインナーは白、卒園式はインナーは黒ならいいと思います🤤

  • li2y

    li2y

    コサージュあると確かによさそうですね!ありがとうございます☆

    • 12月24日
Y

ストライプの度合いと地域によりますね🤔
フォーマルは単色無地が基本なので、フォーマル度が高めの地域で、目立つストライプだとビジネス感が強くて浮いてしまう可能性があります🙄
比較的カジュアルなお式なら、個人的には大丈夫だと思います☺️
ただ、サイズが合わないとのことなのですが、丸首のノーカラージャケットなら開けたままの方もいらっしゃいますが、テーラードジャケットなどはうちの地域は皆さんボタン閉めてます。
なので、ジャケットのボタンを開けたままが可能かは、タイプというかデザインによりますね🤔
今はプチプラ充実してますから、普段遣いもできるフォーマルコーデも検討してみても良いかもしれないでわす💡

  • li2y

    li2y

    詳しくありがとうございます!娘の通う園は割とカジュアルな方だと思っています。(入園式のときにカーディガン羽織っているママさんいたので)

    ノーカラーではなく、普通のジャケットタイプです…。ボタン閉まるのですがそのまま座ると変なシワが(泣)

    プチプラで新しく購入も検討いたします。ありがとうございました!

    • 12月24日