
中古マンションを購入し、リフォーム予算が限られているため、リビングの床をフローリングではなくフロアタイルにするか迷っています。フロアタイルは保温性がなく冷たいというデメリットがありますが、普段スリッパを履く習慣があるため気にならないかもしれません。0歳児もいるため、床の冷たさが気になるか不安です。
フロアタイルを使われている方はいますか?
中古マンションを購入し、リフォーム
しようと思うのですが、予算があまりなく
リビングの床をフローリングではなく
フロアタイルにしようかと悩んでいます。
デメリットとして保温性がなく冷たい
と書いてありました。
普段は、スリッパを履く習慣があるので
あまり気にならないのでは?と思うのですが
実際どうですか?
0歳児もおります。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
リビングが木目のフロアタイルでキッチンがモルタルっぽいフロアタイルです!
戸建てですが床の色が気に入らなくてdiyしました😂
わたしも冷たさは心配していましたが、元のフローリングと全く変わりませんでした!

はじめてのママリ🔰
マンションの規約は大丈夫ですかね?
防音性能かなり下がりますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
そこは確認してから検討します!- 12月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
そもそも、家の断熱性があれば
そこまで気にならないのですかね🤔