

ママリ
どうだったかと聞かれると忘れましたが、やったことはありますよ!

みな
家用にスマホが一台必要だったので親子割で契約しました。
子供名義で契約はしたくないので、私名義の使用者が息子です。
携帯会社勤務の頃そういう方多かったですよ。自分の契約で子供を使用者にして学割つける方。
-
ちび
夫婦でも1台はお子さんを使用者にして、てアリですかね?
夫婦2台で親子割、的な- 12月26日
-
みな
ありですよ。何も問題ないです。
- 12月26日

あーちゃん
お店の人から提案があって5歳児で契約しました!
-
ちび
なるほど!実際はご夫婦のどちらかが使われてる携帯、てことですかね?
- 12月26日
コメント