※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
お金・保険

ワイモバイルの親子割で、子供名義で契約する方いますか?安くなるために3台目契約したい方が相談しています。

ワイモバイルの親子割は子供が5歳から可能、と書いてあります。
親子割組んだら安くなるので、
本当は使わないけどお子さん名義で契約した方いますか?
(本当は夫婦だけでいいけど、お子さん使用分として3台目契約した、てことです)

コメント

ママリ

どうだったかと聞かれると忘れましたが、やったことはありますよ!

みな

家用にスマホが一台必要だったので親子割で契約しました。

子供名義で契約はしたくないので、私名義の使用者が息子です。

携帯会社勤務の頃そういう方多かったですよ。自分の契約で子供を使用者にして学割つける方。

  • ちび

    ちび

    夫婦でも1台はお子さんを使用者にして、てアリですかね?
    夫婦2台で親子割、的な

    • 12月26日
  • みな

    みな

    ありですよ。何も問題ないです。

    • 12月26日
あーちゃん

お店の人から提案があって5歳児で契約しました!

  • ちび

    ちび

    なるほど!実際はご夫婦のどちらかが使われてる携帯、てことですかね?

    • 12月26日