
コメント

ママリ
なんの承諾書…?
家を建てるのに承諾書取り付けないですよ。
ママリ
なんの承諾書…?
家を建てるのに承諾書取り付けないですよ。
「住まい」に関する質問
新築の住宅を建てた方🏠 注文住宅を建てようとしているのですが、 辺りを見回すと、どんな仕事をすれば、 こんな家が建てられるの!?と思うような家ばかりで...笑 もちろん、お金をかけるものへの価値観は違うと思いま…
住宅ローンの仮審査、連絡がまだ来ません😭 仮審査出したのが連休前の9/14です。 9/22に一度、不動産の担当さんから去年の源泉徴収票も欲しいと連絡があり提出。 連休挟んでるから銀行も時間かかっているみたいとのことで…
これから家を建てますが 土地は,どうやって決めましたか? いい土地、悪い土地がよくわかりません スーパー近い,私道より市道がいいのもわかります。 あとは,何をみて決めますか?
住まい人気の質問ランキング
たろうちゃん
民法で土地の境界線から50cmはあけるって決まっていて、それよりギリギリに建てる時は隣地の方からの承諾書が必要だそうです。
近接承諾書、みたいな。
ママリ
民法は知ってますが、そういう地域だとその近隣も50センチ空いていないのでは…??
建売の企画などやってますが都内だとお互い様なので取り付けてないですよ。
たろうちゃん
都内だとそうなんですね😳
うちの地域だとその並びはお互い隣接してたってますが、きちんとあけているお宅も近隣にはあるのでか、不動産屋さんもどのハウスメーカーも必要だと言っていました😂
回答ありがとうございます😂