
コメント

ママリ
なんの承諾書…?
家を建てるのに承諾書取り付けないですよ。
ママリ
なんの承諾書…?
家を建てるのに承諾書取り付けないですよ。
「住まい」に関する質問
子供いるとやっぱ一軒家がいいですよね〜🥺 今家賃8万程払っててアパートの二階暮らし。2人目も産まれるし、1人でもうるさいのにもう1人産まれたらもっとうるさいだろうし迷惑かけてしまいますよね😅 全然こだわりないので…
みなさんならどう思いますか? 3日に夫が友達の家でBBQするそうです。 なので家に母と妹が来てくれます。 そのBBQの前に夫がうちの庭でBBQを一緒にするうちの1人と飲みたいと言っています。 うちは戸建てで両隣にはお隣さ…
団信を申込む際の告知で、 寝違えたとされるものはどうしたらいいですか?💦 夫なのですが、起きたら背中が痛くて病院へ行ったのですが原因不明でとりあえず血液検査して、結果を待つ間に痛みはなくなり、血液検査の結果…
住まい人気の質問ランキング
たろうちゃん
民法で土地の境界線から50cmはあけるって決まっていて、それよりギリギリに建てる時は隣地の方からの承諾書が必要だそうです。
近接承諾書、みたいな。
ママリ
民法は知ってますが、そういう地域だとその近隣も50センチ空いていないのでは…??
建売の企画などやってますが都内だとお互い様なので取り付けてないですよ。
たろうちゃん
都内だとそうなんですね😳
うちの地域だとその並びはお互い隣接してたってますが、きちんとあけているお宅も近隣にはあるのでか、不動産屋さんもどのハウスメーカーも必要だと言っていました😂
回答ありがとうございます😂