
サンタの正体がバレる日まで子どもたちに夢を与えたい。クリスマスには特別なプレゼントを用意して喜ぶ姿を見るのが幸せ。正体がバレたら、サンタの代わりに親がプレゼントを渡し、喜ぶ姿を見続けたい。
あと数年できっとサンタの正体がバレてしまうだろう🧑🎄
平均したら小学校4年ころから正体を知っていくのかな?
私が正体を知ったのは年長か小1ころ。姉兄から「お前まだ信じてんの?」って。そんな残酷な知り方は絶対にしてほしくない。ショックで頭真っ白だったのを今でも覚えている。。
バレるその日がくるまで、子どもたちには夢をみてほしいし、どうか騙させてほしい。
いつもは買ってあげられない少々高価なおもちゃでも、年に一度クリスマスだけは望んだものを用意してあげたい。
サンタさんに何頼もうかなー?
あと◯日でサンタさんくるね!
わぁー!!!プレゼントだぁー☆
サンタさんきてくれたー!!!
選ぶときから貰ったあとまで1か月以上もの間、キラキラした顔して期待を膨らませてる姿をみるのが幸せなんだよ☺❣
いつか正体がバレてしまったら、、、
お空を飛んでくる白ひげのおじいさんは居なくても、きっとどこかに本物のサンタはいて、でも我が家のサンタは父と母なんだと伝えよう。
そして、もう少しサンタでいさせてほしいと。
あなたたちが喜ぶ姿を毎年見ることができて母はとっても嬉しくて幸せだったと伝えたい。
クリスマスって結局、自分がいちばん楽しみにしているのかなー。って思った🎄
- 8224(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
めっちゃいいと思います(^^)♡

はじめてのママリ🔰
文章読んでいて泣きました😭❤️
いいお母さんすぎる❤️
私も見習おう✨
-
8224
いい母じゃないです。全然💦
普段は怒鳴ってばかりのダメ母です。でもクリスマスは子供にとって特別な日なので、夢は壊したくないなーと☺- 12月24日

ミーアキャット🌿
私も朝から泣きました😭✨
とっても素敵で私もいつかそんな事言ってあげられる母でいたいです😭
-
8224
クリスマスの夢を姉と兄にあっさりズタボロにされた思い出があるので、いつかこちらの思いもしっかり伝えられたらなーと思いました❣成人(18さい)するまではサンタさんしたいです!
- 12月24日
8224
サンタを信じる子どもたちが可愛すぎて😅
サンタの正体を知った子が、学校からプンプン怒って帰ってきたって話も聞いたので、出来るだけショックが少なくなるようにしたいなーと思ってます💦