
コメント

ゆめ
うちは4人家族で、同じく脱衣所兼ランドリールームにしました!
うちもホスクリーンじゃなくアイアンバーが良くて、いろいろ調べた結果、上手工作所のアイアンバーにしました😆
4畳くらいのスペースに200cmを2本つけてます!
めちゃくちゃ使い勝手よくて気に入ってます😊
ちなみに上手工作所のアイアンバーは、角が丸くてそこがなんか可愛くてお気に入りポイントです🤭✨
ゆめ
うちは4人家族で、同じく脱衣所兼ランドリールームにしました!
うちもホスクリーンじゃなくアイアンバーが良くて、いろいろ調べた結果、上手工作所のアイアンバーにしました😆
4畳くらいのスペースに200cmを2本つけてます!
めちゃくちゃ使い勝手よくて気に入ってます😊
ちなみに上手工作所のアイアンバーは、角が丸くてそこがなんか可愛くてお気に入りポイントです🤭✨
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
200m2本、4人家族の洗濯干すのにはちょうどくらいですか??👕👚
私は見積書に案としてホスクリーンやアイアンバーの番号と長さ書いてくれてますが
1番長いので180cmだったので
それを2本つけようか
自分でもう少し長いの探そうか悩んでる所です…🤔💭
ゆめ
不安になって今測ったら180cmでした😳💦
すみません🙇♀️💦
冬は一度で全部は難しいですね😭
うちは夜洗濯して乾燥させるのですが、冬は朝にも起きたあとのパジャマとかを一度洗濯します!
床にも干すやつおけばいけると思います!
はじめてのママリ🔰
わざわざ測っていただいてありがとうございます🥹
タオルとか下で干そうかなと考えてます!
やっぱり180~200×2くらいはいりますよね!
参考になりました!
ゆめ
180はあったほうがいいと思います!タオルとか下の案はめちゃくちゃありだと思いますー✨
ちなみに上手工作所のアイアンバーは確か180cm以上は、アイアンバーの支える棒(天井から下がる棒)が3本になるので、天井の下地の範囲気をつけてくださいね☺️✨