![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子と家族で大阪のユニバーサル・スタジオと海遊館に行く予定です。初めてで何をすればいいかわからないのでアドバイスを求めています。息子と夫婦3人で、食事は何でもOK。2歳児向けのアトラクションや軽食の食べられるレストラン、パレードの待ち時間や場所のオススメ、他にもフードやサービス、空いているスポットと時間など教えて欲しいです。
【‼️ユニバ超初心者にアドバイスをください‼️】
来年2歳の息子と家族3人でユニバ&海遊館の大阪旅行に行く予定を立てています!
千葉ネズミーランドが近くにある影響でユニバに一度も行ったことがなく、全くわからないです😂
ユニバ好きな方、アドバイスをください🙇♀️
・2歳の息子1人、私、夫の3人
・大体何でも食べられる(キャラモチーフだと嬉しい✨)
・車🚙
・平日
・夫婦でジュラシックパーク好き
特に聞きたいこと↓↓
・2歳児で乗れるアトラクションはありますか?
(マップで見た限りほとんど122センチ以上…?)
・軽食が食べられる、席数の多いレストランはどこですか?
・パレードの待ち時間や待機場所のオススメはありますか?
(レジャーシートとかで待てるんでょうか?)
その他オススメなフードや整理券等のサービス、空いているスポットと時間など教えていただけると嬉しいです🙈
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳で乗れるのはビッグバードのメリーゴーランドとキティちゃんのカップケーキくらいですかね😅
あとはワンダーランドの滑り台で遊ばせるくらいです。
![めろぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろぅ
2歳児だとスヌーピー周りが楽しめるかと思いますが、90cmの壁があるので、アトラクションはほぼ諦めて、プレイグランドで遊ばせてました。
ジュラパのレストランは子供も食べやすく広いので、割とおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
90センチ以上だと幅が広がるんですかね?🤔
レストランも行ってみたいです✨- 12月25日
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
1歳半からUSJに息子と行ってます😊
乗り物はワンダーランド内のものとジョーズも乗れますよ✨
室内のシングや、おさるのジョージも楽しめます😊
ジュラシックパークのエリアで恐竜のお散歩(グリーティング)みたいなのしてるので、見られるなら15分ぐらい前にエリアに行くと1番前で見てます❤️
最近はピザパーラーがお気に入りです😊
パレードは、ダンスタイムと言って、何ヶ所かで立ち止まって近くまで行って踊れる時間を設けている場所があるので、そこで見るのがオススメです😊
場所はネットで調べれば出てきます❤️(レジャーシートで待てます)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ジョーズ怖くないですか?😱- 12月25日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
なかなかのるもの限られますよね…
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
3歳の終わりから年パスで何度も行ってますが、怖がりなのもあってジュラシックパークの辺りは近づくこともできず…
ミニオンさえも怖いと言ってました。
4歳でニンテンドーがオープンしてからはヨッシーにはまりました。
ヨッシーは身長制限97だったかな🤔
あとはショーを楽しむくらいですかね😅
子供中心で考えるなら、ユニバよりひらパーの方がおすすめです。