※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

ワーママの方、洋服の数に悩んでいます。着回しと整理のコツを教えてください。

ワーママのみなさん、どのくらい洋服もってますか?
持ちすぎてものが増えるのも嫌だし、でも着回しするのに数が必要だし、、捨てるポイントとか、タイミング、教えてください😭

コメント

めるる

私は、衣替えしなくてもいいようにクローゼット内で収まる量を持ってます。クローゼット内はIKEAのヨナクセルを入れてます。空いた部分にはコートなどの季節ものかけてます。
捨てるポイントは毛玉がついた服だったり破れた服、色落ちした服、ボタン外れてつけるの面倒になって長年着てない服だったりあとは一年を通して着なかった服を捨ててます。タイミング的にはいつでもいいのですが、衣替え時期や新しい服で欲しいものが見つかって買ってしまった時などですかね🤔
あとは買ったけど着なかった服があれば、見直して一度着て組み合わせたり滅多に着ない服を着てのお出かけを試みたりしてます。参考程度に....

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🧐!
    例えば、部屋着でも、毛玉がついてたら捨てますか?

    • 12月23日
  • めるる

    めるる

    毛玉ついてたり、伸びてきたら捨てますね。髪が長いと髪が絡まりやすかったりするって言うのも一つの理由ですが、部屋着も綺麗なのだと自然とリラックスできたりするので気持ち的にも気分が上がるので些細なことでも少しは気持ちが楽になると思うので私はそうしてます☺️

    • 12月23日