
近所の犬がうるさくて困っています。どうしたらいいでしょうか?
大型の新興住宅街に住んでいるのですが、犬飼っている家が本当に多くて
みんな大きめの犬で吠えると鳴き声がうるさい
いつも朝4時から吠えてる家もあれば我が家の裏の家は夕方から21時くらいまで毎日欠かさず庭で吠えてる
昼間もこちらが庭に出るとすぐ吠えてきてうるさい
今日も朝6時から裏の家ではないけど近くの家で吠えててうるさすぎて目が覚めた
同じ人いませんか?
何で躾けないんだろう
犬が嫌いになりそう
- はじめてのママリ🔰
コメント

いーいー
躾してるつもりだけど上手くいかないんだと思います
うちにも大型犬のパピーいますが、吠えようとすると表情で分かるのでその前に目で圧かけて吠えるなよ!と言うと黙ってクーンクーンと鳴いてます
クーンクーンですらずっと鳴かれるとうるさいので黙らせてますね
犬の鳴き声って大きいし寝不足にもなるので飼ってない方からすると本当ストレスでしかないですよね

ママリ
犬は好きですが、躾しない飼い主は大嫌いです😵
全く吠えるなとは言いませんが、ちゃんと躾たら無駄吠えは減ります。なき続ける=放置はもーほんとイライラします😥
自治会や町内会とかはないですか?
うちの実家は、10年ほど前に出来た新興住宅地ですがある家の犬の無駄吠えが問題になって、自治会から伝え続けてもらって改善してましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
自治会長さんに裏の家の犬を相談しようと思ったのですが、住んでしばらくして住宅街を散歩してたら、どの家もほぼ大きい犬を飼っていて庭に放し飼いにしていることに気づいて💦
散歩してたらあちこちで大きい声で吠えられて💦
家建てる前も何度か見学に来ていたのですが、工事の音や工事車両の出入り等で犬の存在など気づかず😭
裏の家だけじゃなくこの地域がそうなのかと思って、相談しても意味ないのかなと思い始めました💦
家と同じように犬を飼っていない近所の方もうるさいとは言ってますがもう慣れたと😮💨
世帯の半分くらいが大きい犬を飼っていて、中には多動飼いの家もありこれだけ多いと意味ないのかなと諦めてますが、毎日早朝に鳴かれると眠れず辛いです😭- 12月23日

はじめてのママリ🔰
庭に出してるって事ですか?うちも大型犬飼ってますが庭で飼う事がそもそもありえないです。こんな寒いのに。非常識な家庭だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
裏の家は住民が夕方に帰ってくるのか、夕方から21時過ぎくらいまで庭にいるんです
デカイ犬が
多分仕事から帰ってから寝るまで出してるのかな?
休日はほぼ庭にいて田舎でどの家庭も庭が広いのでデカイ檻もあってとにかくこっちが外に出ようものならすぐ吠えてくるんです- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
檻があろうと今は外で飼うのは虐待と言われてますよ。夕方に帰ってきて寝るまで、って事は散歩もきちんと行けてないのでは?🤔
うちも犬が庭に出たいと言えば出しますが10分くらいで家にまた入りたいと言うので入れてます。そんな長時間庭に出しません。
それに大型犬ってそもそもそんなに吠えませんよ。うちの犬はまっったく吠えません。
犬が悪いのではなく飼い主の問題ですね。
うちも大型の新興住宅地で犬を飼っている方多いですが、庭で飼ってる人は1人もいません。
そんなにうるさいなら自治会というより区役所?に言いに行きます。- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
新興住宅街の中で、裏の家だけ何十年も前から住んでる古いお家で、庭が広く立派?な大きい檻があって、散歩してるところ見たことないし、平日の昼間は社会人の大きい子供と50代くらいの両親が住んでる家なので誰も散歩してないんだと思います
だから皆が帰宅した夕方から出てきてうるさいのかな?と勝手に思ってます
この時期でもほぼ毎日欠かさず庭にいるんです
犬種がわからないのですが、真っ黒い大きな犬が
色々調べたら、保健所?と出てきたので、我慢の限界が来たら相談してみようと思います
裏の家は我が家に木が越境してきて落ち葉被害があったり、夏は虫被害に遭ったり、奥さんの怒鳴り声やら息子のバイクいじり、旦那が昼間に庭で爆音で音楽流しながら庭仕事しててバカ犬も吠えてて本当うんざりです- 12月23日
はじめてのママリ🔰
クーンクーンなら可愛いから許せるんですけど、明らかにこっちが外に出る度に吠えてきたり無駄吠えしてるのがストレスで、庭に出るのも嫌になってきて😩
裏の家だけではないので、この地域がそうなんだと思います😮💨犬がいない世帯はみんな我慢してるのか慣れたのか💦
本当ストレスです😭